今日は、晴れたり曇ったりの寒いのマシな京都です。

 

朝は毎日!寒い!!!

今朝はよう寝た!起床は、ほぼ9時!!!

 

今日は、木曜日!お休みです。

神棚!仏壇!のお世話をして職場へ!

そして朝食!!!

 

そして!11:30?!カメラ持ってちゃりんこで出陣!!!

 

ぶらぶらと!!!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラを取り出して撮った1枚目!!!

 

九条通り!高架下?!・・・

天気は良かったんですが・・・

何や?どんどん空が暗くなって?・・・

あれ?雨が降るのか?と・・・

ここで!スマホで雲レ~ダ~!をチャック!!!

上京区の方は、雨が降ってるようで??・・

でも!京都駅辺りは大丈夫そうな?!

 

と!隣の車に気が付いて!とりあえず1枚!!!

 

何じゃ?この車???

 

で!鴨川を渡り・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線!京阪電車!の東福寺駅の直ぐ横の踏切です!

 

調べたら!東福寺駅~大石橋!の九条通りの市電開業する時!

昭和12年!にこの九条通りの高架橋は出来たようです!

 

まあ?ややこしい地帯?を高架橋で一気に市電を通そうと!!!

もう86年!!!なかなか見どころ満載の高架橋ですね。

 

さて!ここまで来たもんで・・・

踏切!4線!渡って左に曲がれば、鉄パラ!!!

でも・・・

右に曲がって!また直ぐに左に曲がり・・・

紅葉で有名な東福寺!!!を見て来ようかと・・・

ちゃりんこで進んだら・・・

あれ?!まだまだ観光客がいっぱい!!!

で!途中でやめて!戻って来ました!!!

 

で!再びぶらぶら?・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お決まりの1枚を撮って・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄パラへ!!!

 

ここまでは、ウルトラセブン!にW-NIKKOR 2.8cmf3.5!で撮影!

ニコンSマウントのお気入りの広角レンズです!

今日は、絞りf8!ピントは5m!これでシャッタ~押すだけ!

 

 

 

 

 

 

 

旧型のiPhone7!でも綺麗に撮れてますね!

 

空は暗く!風は冷たく!・・・

 

 

 

 

 

 

 

貨物が来た!そのままiPhone7で・・・

 

 

 

 

 

 

 

iPhone7!のレンズは、ちっちゃなのが1個だけ!

 

柵の間からちゃんと撮れますね!

 

 

 

 

 

 

 

振り返ってもう1枚!!!

 

さて!ここでウルトラセブン!のレンズを交換!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお供のカメラとレンズ!

 

ニコンS3!を持ち歩いてた時代のレンズそのままです!

ああ!10.5cmf2.5!その辺?にあったのを持ち出したら・・・

残念なfeet表示!フ~ドは、ずんべらぼん!

ああ!あのにいちゃんにお貸ししたレンズだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンズ交換してとりあえず1枚!!!

 

今日は、同じ場所で・・・

14歳!中学生の撮り鉄!と一緒になった!

今日は、試験?で午後からお休みとか?!

近くの中学へ通ってるようです。

学校帰り!コンデジで撮ってました。

 

あれこれ?話をしたら!・・・

トワイライトは知らない世代?!!!すごい!

 

で!次のEF510!が来た!!!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青いEF510-501!元は北斗星専用車?!!!

 

105mm!

前に中学生がいてるので・・・

これでいっぱい?!!!

 

で!次の貨物撮るのに移動!・・・

中学生も隣の歩道橋へ一緒に!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来た!先週に引き続き!国鉄色のEF65が後ろに!!!

 

 

 

 

 

 

 

EF210-315!

 

 

 

 

 

 

後にEF65 2083!

 

中学生のお話では、更新色のEF65はもう走って無いらしく・・・

国鉄色だけが走ってるとか?!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あら!ピンボケ!!!

 

 

 

 

 

 

 

おお!バックに新幹線!・・・

 

コンテナの最前列は空席だ!

 

今日もまあまあええ写真が撮れた!!!

超ワンパタ~~ンですが!!!

これはこれで楽しい!!!

 

で!「次にEF65まで約30分!」とか申しますと・・・

中学生が一言!「2時間半の遅れみたいです!」と!!!

 

で!ここで解散した!(笑)

 

何と!気持ちのいい中学生だ!!!

48歳違い?!もう?孫に近い年齢だ!怖!!!

 

2時間半遅れ?!の情報を聞いて・・・

撤退!あちこちぶらぶらして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ああああああ!・・・

 

何を買うてますねん!!!!

 

しまった!!!!・・・

帰路に!チャリンコを60分無料に駐輪場へ停めて・・・

某中古カメラ屋?!へ寄ってしまった!!!

 

そこからは真っすぐ職場に戻り・・・

ちょっと遅いお昼御飯は、カップ麺!

 

そして!「のだめカンタービレ」?の再放送見ながら・・・

ちょっと遅い?3時のおやつ!!!

 

ええ休日や!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!今日のお買いもん?!!!

 

ライツ!です。

残念?なCANADA?!です。(笑)

 

とか言いながら・・・

 

ライカ?! ライツ?!などなどの知識などは全く無い!!!

 

で!これは?・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノクチ??? 何と読む???

 

1:1/50 ???

 

まさかの? 50mmf1 ???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大口径レンズ????

 

もちろん!!!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱だけです!!!(笑)

 

赤いスポンジ?!が、えらいことになってました!!!

 

もちろん!取り除いて!処分!!!

 

ほんまに!粉々になりますね!

まあ?ベトベトになるよりはいいのですが!・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな状態で売ってました!!!

 

「箱だけですよ!」と店の方に言われましたが・・・

 

わかってまんがな!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お値段! 1000円!!! 高!!!!!(笑)

 

まあ!これぞ!腐ってもライツ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが発見現場!!!

 

全部で4箱!

ライカM5! 1500円!

ズミクロン50mmf2! 90mmf2? 各1000円!

 

4箱買ったら!4500円!!!

 

価値ありそうな?箱を1個!お土産に買うぞ!!!と・・・

M5の1500円と迷ったんですが!

 

さて?価値ありそうな空箱の選択は?これが?正解???

 

 

 

 

 

 

 

 

箱の中には、粉々のスポンジの他に・・・

 

何やよう判らん紙?!が、3枚!!!

 

シュミット?!でお買いになったようですね?!

 

 

 

 

 

 

 

確かに!1000円!!!

 

何の役にも立たないもんい!大出費だ!!!(笑)

 

 

 

 

 

今日も!気分転換出来た!いいお休みでした!

ほぼ?毎週?!超ワンパタ~~ンですが!

 

毎日!近くの実家と職場の往復!

職場にず~~っと引きこもってるし・・・

週に一度のお休みぐらいは、外に出て・・・

気分転換したい!!!

 

今年のお休み!も・・・

後!2回!残すだけとなった!!!

はあ~~あ!