旧暦のお正月を迎えたから、例年通り関帝廟と媽祖廟にお参りに。



ますは関帝さま。

3年連続で下下のおみくじを引くと言う奇跡を起こしている私ですが、今年も下下だったらもうご縁がないと諦めようかと思ってましたよ。

今回は上吉

ほかに何があるかわかりませんが、間違いなく下下よりずっと吉です。


先祖の徳がめぐるように味方をしてくれそうです。

毎日お仏壇に手を合わせているので、ご先祖様が喜んでくださってると信じて進みます^ ^


続いて媽祖さま。

貔貅さんをお線香の煙で浄化していざおみくじ。

関帝廟同様、一回でイエスが出ましたが、どうやらあまり良いものではなかったようで、係のお姉さんが、3か月くらいの事だからと連呼されましたわ。

いやいや、中身には今年1年あまりいい事ないって書かれていたので、紙のお金と一緒に燃やしてしまいました。


厄除けにお守りをいただきました。



29番が出たので



そして、タコサワー

初めて塩味のタコ焼き食べました。



栗ぜんざいとお茶も美味しくいただきました。



美味しかった!