今日は月に一度の勉強会を致しました。

課題は軸飾り、炭点前、薄茶、茶通箱。

 

先ずⅭ先生に軸飾りをして頂きました。

続いて炭点前も。

 

次に私が薄茶点前を。

 

最後に茶通箱を先生がして下さいました。

 

厳しい暑さの中をお出まし頂くので今日はお稽古を始める前に

冷茶と冷やしたおしぼりをお出ししました。

 

先生がお帰りになられた後、釜の湯の煮えがまだよかったので

先生がお持ち下さったお手作りの『シャインマスカット大福』と共にゆっくり自服させて頂きました。

とっても美味しかったです~♬

ご馳走様でした^^

 

特別なことをしているわけではないですが、普段のお稽古でなかなか出来ない飾り物や相伝物のお稽古をご一緒にさせて頂けること、そしてこの酷暑の中をお出で下さり、共に楽しんで下さることがとても嬉しいです。

特に足を悪くしてあまり出歩けなくなった私にはとても有難いことといつも感じています。