自分の子が家から出るなんて
まだまだ先だと思ってた

進学した時自宅から通学
そのまま就職しても
まだ家にいると思ってた

まさかの留年、仕事も決まらないのに
旦那へ偉そうな口を叩き

出て行け!出て行くし!で

家を出る


甘やかした、ちゃんとやらせなかった
私が悪いんだって。
そう、自分で決めてやる事だと思って
私はあんまり口を出さなかった
放置した事になる。
もっと声をかけてやらせれば良かった。
気づいた時にはもう遅い。
留年、就活も満足にしてない。

親への感謝もせずに
のほほんと生活してる子。

私が悪かった。
でも何も決まらないままに
放り出すのは心配しかない。
本人はなんとかするし!
旦那は一切もう知らない、縁も切る!

私はどうしたらいいの?
もうわからない