檸檬の中学受験記

おーっ!檸檬と勉強を一緒に楽しみながらニコニコ
2026年2月に向けて頑張りますビックリマーク

中学受験ストレスフリー
乗り切るなんて、まず無理な話ショボーンあせる

それでも楽しく乗り切る気持ち音譜

忘れずにいたいと思いますゲラゲラ飛び出すハート


それには下準備が必要にんじん

今月、来月は様々なテスト
予定していますえーん

4科目SAPIX日能研
公立中高一貫4回(市進、ena等)

結果をもとに、大体の目安で
志望校を15校程度に
しぼりこみますうずまき

  • 模試偏差値、学校立地
  • 進学実績、学習方針
  • ネットクチコミ、中学受験案内
その後に、得意・不得意を聞き取り、実際に本屋で過去問を見に行きます。
ニコ例えば、国語は「詩や俳句」を出題する学校は外しました(「出題内容=指導方針」と思えば、合わない学校を無理して受ける必要はないと判断しましたウシシ笑い)。

これで約10校

2月1日から2月3日まで
午前・午後入試で行けば計6回


合格・不合格でおそらく受験校の
入れ替えを起こす可能性を考慮すれば
約6校にはしぼりたいうーんキョロキョロ

10校にしたら、あとは
説明会や体験授業の予約びっくり汗

学校を見に行った印象
第1志望から第4志望くらいまで
檸檬に順位付けをしてもらいニコ気づき
仮確定!!

下準備のあとは

過去問を分析して

暗記はムダを減らした学習へ


全部やろうとしたって

ウチは無理、無理

気楽にやろう(笑)


やりたいこと勉強して
楽しんでいる内に

志望校に行けるようにウインク音譜


そんなこんなで、分析に時間⏰が

かかる毎日ですが、料理みたいなものと

思えば、下ごしらえも楽しい時間音譜


親も楽しんでかないとねニコニコ笑い


SAPIXさんて便利ですねスター

志望校変更して%が見られるなんて