google口コミ投稿 提訴 | ~日々の備忘録~

~日々の備忘録~

パート主婦→正社員ママです。
美容ネタ大好き!
マッサージに通ったり、ストレッチ、アロマなんかも好き。なかなか行けないけど温泉も大好き。


不当な口コミというと、全くの嘘や人権侵害などのことでしょうか。

私も病院で嫌な思いをして、口コミに書いたことありますが。

インタビュー受けていた医師が「コロナ時期に門前払いされたと不当な口コミを書かれた。受け入れが難しくて断わらざるをえなかった時に。」
と言っていたが、これは完全に嘘の口コミじゃないですよね。
口コミの内容や表現はキツかったかもしれませんが、
本当に受け入れてくれなくて困った人が書いただけ。

それも不当な口コミにあたるの?
病院で嫌な思いをした人は泣き寝入り?
医者でもとんでもない人間性の人いますし。

私が口コミ書いた病院で受けた診察は、事実とその時に感じた事、スタッフの雰囲気とか書いて、同じ様に悲しい思いする人が少しでも減るように情報提供しただけ。
今見たら、1万回以上見られていて、イイネも40くらいついてた。

病院の評判落とさないように、これからは印象操作されるってことかな。

ますます丁寧で患者に寄り添う病院がなくなってしまうのでは。

そして何故病院だけ?
他の業種も悪い口コミは消してもらいたいだろう。
特権?
時代と逆走してますね。