こないだ急遽、一人で夜を過ごしました
一応年齢的にはだいぶ大人ですから
当たり前に出来る事ではあるんですけど、
私、超怖がりでございます
夜って静かだから物音が気になっちゃう
玄関や窓の方で音がしようものなら
心臓がドッキーン
ようやく暗闇と物音に慣れてくると
お化け的な怖さに緊張
今まで一度もその手の体験した事ないんだけど
怖がりのサガなのか、いろいろ妄想してしまう
ただでさえ寝付きが悪いのに、そんな状態になってるもんだから
寝られないという展開になる訳です
ばっちり目が冴えちゃって、いたずらに時間だけが過ぎて・・・
最終的には寝れるんだけど寝不足は確定デス
一日くらい寝不足でもどうってことないからいいの。
問題なのはこんな風に、あっさりと崩れた生活リズムなのに
元に戻るのは時間がかかるって事
不摂生なりに規則正しい生活しようと頑張ってる時にこれはキツイ
そう考えるとルーチンなサイクルで生活出来てる人ってすごい
体にしっかりと染みついてるってことだもんね
私が寝る時間以外に、ルーチンを心がけてるのは飲食物かも
美容・健康のためには手間も時間もかかる事があるけど、
飲食は日頃当たり前にする事なので手軽かなぁって
朝は水・ホットヨーグルト・ビタミンCがお決まりで
昼の間にお酢系ドリンクを飲む
夜には豆乳も飲むし、もう一回ビタミンC補給
ってのが最近のルーチン飲食
この他にお菓子食べたりしてるけど(笑)
いろんな種類を摂取するのは忘れがちで面倒だけど
ルーチンにしちゃえば楽なもんですね
皆さんはルーチンなリズムや飲食物、ありますか?