
本文はここから
同じ花火だけど、魅力は別モノだよね~

どっちか選べと言われたら、僅差で
手持ち花火

を選ぶかなぁ

色とりどりの綺麗な光が
自分のだけものって思うと贅沢

迫力はないけど、あの控えめな感じが好き

線香花火もいいな

小さな小さな丸い光がカワイイし、
儚さに風情を感じる

人混みが嫌いだから花火大会はムリ

なので、気の合う友達だけでやれるってとこが
ポイント高いかも

でも打ち上げ花火ももちろん好き

見上げた視界いっぱいに広がる景色

芸術だよね~

あのパワーは打ち上げだからこそ

花火ってけっこう古くからあるけど、
最初に思いついた人はスゴイと思う

空に花を咲かそうっていう発想が
ものすごいロマンチック

今でも綺麗だけど、
今よりももっと暗い空に描かれた花火は
きっとため息のでるような美しさだろうなぁ

・・・ファンタジースイッチ入っちゃった(笑)
関係ないけど、なんで花火って夏なんだろ

冬にも見た事があるけど、
冬の方が空気が澄んでるから綺麗だった

寒い中白い息を吐きながら見る花火は
暖かさを感じるしね

珍しいからかもしれないけど感動したよ

もっと冬に花火やってほしい~
