○○小では、学年ごとに使用するノート罫を指定しています。年度の初めには、新しいノートをご用意ください。

基本ってなに?
指定ってなに?

さあちゃんは一年生の基本とされているマス目の
ノートを使用中です

二年生になってから
担任の先生に許可をもらって使っています

えんぴつも「本来なら」2Bが好ましいらしいですが
えんぴつを上手く持てず
筆圧も強く、すぐに折ってしまうので

これもまた担任の先生の許可のもと
HBにサポートグリップをつけて使用しています

みんなと同じでなければいけないって
日本独特ですよね


そういえば
保育園の頃

「裸足保育」推進の園だったので

感覚過敏で裸足になれないさあちゃんは
園長先生に一筆書いて
靴下を履いて過ごしていいという許可をもらっていました

その頃はまだ診断もなく、さあちゃんが
発達障害だとか疑うこともしていなかったので

なぜ周りと同じように裸足になれないのか
さあちゃんはおかしい的な言い方をされたなぁ〜



さあちゃんは
お風呂とプール以外、裸足になれません

スイミング始めたばかりの頃は
更衣室からプールサイドの出入り口まで抱っこで移動してました

プールサイドまで行って一度濡れてしまえば
諦めがつくようでした

今は裸足でも1人で移動できるようになったので
とっても成長しました拍手

もちろん寝る時も
夏のサンダルも靴下履いてます笑い泣き

石田純一は驚くだろうなぁ〜(笑)