孫のためなら、えんやこら | murasakiさんのブログ

孫のためなら、えんやこら

婿さんが1週間主張で居ないので車で5時間かけて娘と、孫を迎えに
日曜日と月曜日だんなは有給を取ってもらい
私は日曜日、普通に仕事
仕事終わりに、そのまま旦那の運転で釧路へ
5時間かけて、到着
近くのコンビニでおつまみとアルコールを買ってチェックイン
駐車場代とあわせて6220円支払い
ホテルはとってもきれいでした

まずはお風呂に、お湯をためとりあえず、体を暖めてから部屋着に着替え、久しぶりのチューハイ
セブンイレブンのピクルス美味しかった
350缶を、飲んですぐ横になりました
が……
興奮してるのか横で寝ている旦那がうるさいのかウトウトしては目が覚める
朝の6時になったので、旦那と交代でシャワーに入り、7時に朝食バイキング
サラダのゴボウフライ(トッピング)が超美味しかった
無料のコーヒーを部屋に持って帰り荷物の整理

9時前には娘の家に到着
婿さんは出勤後でした
娘達の荷物を積み込んでコンビニにお昼ごはんを買いに
札幌まで帰る高速はパーキングに自動販売機はあっても、店がない
臨時の出店みたいのが2ヶ所位あったかな

札幌に真っ直ぐ帰る予定でしたが、帰り道にコストコがあり、急遽寄ることに
娘が今月誕生日だったので、外食とも思っていたのですが孫が居るとなかなかゆっくりごはんが食べれずコストコの寿司とチキンとケーキにしてもらいました
で、甘々の爺と婆は孫のために洋服を購入(共に2着で計4着……しかも3点セットが4着(笑))
海外のサイズ表記で12mを買ったのですが、ジャストサイズでした‼️(この時ほぼ10ヶ月)

自宅に帰り、掃除機をかけ孫の手の届くものをその都度片付け(5歩位なら歩きます)
全力であやし(笑)
何故か婆が離乳食作り
野菜を煮て(スープ)
鯛を煮てほぐし
お粥を作り
カボチャはペースとに
さつまいもは柔らかく煮て
納豆を叩き(ひきわり買うの忘れた)

孫が寝たら起こさないように、大人も横になり今朝は、5時半に起床(いつも通り)
家族の朝御飯と昼御飯、私の弁当を作り
昨日洗濯した孫の服をたたみ(起きてきた孫に華麗にぐちゃぐちゃにされ(笑))
昨日洗えなかった大人分を洗い、ごみ投げして、仕事の前に足りないものを買いたし(ごはんを食べるのに椅子じゃないと逃げて部屋中ごはんだらけ)
5時迄仕事
急いで帰って6時
すぐに、家族の晩御飯を作り
孫の離乳食を作り
野菜を煮て、ささみを茹でて細かくし出汁で伸ばしてとろみをつけ、しらすの塩抜き、お粥作り
明日の晩御飯用の煮物を煮て
朝御飯用のミネストローネを作り
洗濯物をたたみながら孫をあやし
又、孫の洗濯物だけ洗い
台所から出てこれたのが10時
部屋を片付け、今やっとお風呂です
全力で遊んでいるからか10ヶ月の子供と遊んで筋肉痛です(笑)
実家にいる間くらいは、娘に楽してもらいたい
たけど、なかなかのものです
明日も多分今日と同じ感じ
でも朝御飯用のスープと夜ご飯用の煮物を作ってあるのでちょっと楽かな
ウシシウシシウシシ