持病が絶賛発症中。 | Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

この記事のカテゴリー悩んだわ。

一応は育児関連。

でもお買い物かも?


結局はブログにしておいたけど。



持病って言っても体の病気ではありません。

仕事してた時は買い物依存とまではいかないまでも、買い物でストレス発散してた部分がかなり有り。

妊娠、出産後は自分の物より息子たちの物が目について、そんなに欲しい物もなかったのだけど。



先日から無性にミシンが欲しくなりました。


出産して育児ブログを書いてるブロ友さん達の記事にちょくちょくミシンを見かける様になり、元々の家電好きな私が帰ってきてしまいました(´・ω・`)タダイマ♪
皆、ハンドメイド楽しんでるなぁって思ったら。

最近まで、入園準備とかめんどくさそー!作るより買った方がいいよね、うん、そうしよう!って思っていたのに。


なんか楽しそうかも?



180度の方向転換!


そうとなったら検索魔と化し、夜な夜なミシンについて調べる毎日。。。

このスイッチが入ったらもう止められない。

常にミシンミシンミシン(´・ω・`)トマラネー


全く知識がないところからスタートしてるのと、ミシンのメーカー、スペックの幅の広さが半端なく、全てを理解するのは無理っぽい。

でもなんとなく、良さそうな機種はわかってきました。


しかし、ミシン業界の価格のからくりは奥が深く、ネットでの価格公表が禁じられている?機種もある様で。

私が目を付けた機種もまさにそれだったため、ショップごとに見積もり依頼をしています。

その数、10社以上(〃∇〃)テヘ


だって、ショップごとに値段も特典も違うんだもの。

アフターの良さも含めて一番条件の良いところにしたいのが消費者の本音。


ちなみに、私が購入希望なのはこちら。
JUKI Exceed HZL--F600JP



こちらのエクシードシリーズ、特にこのキルトスペシャルという機種は発売から5年以上経っているのに根強い人気みたいで。

家庭用ミシンって言ったらブラザーとかジャノメがメジャーで、JUKIって言ったら工業用のイメージだけど。
その工業用のノウハウが生かされて、家庭用ミシンの最高峰と言われているみたい。

そんな高スペックの物を使いこなせるのか?の疑問はあるけれど、初心者こそ良いミシンを使った方が良いみたいです。


当初は2万程度の安いのでいいや~って思っていたけど、そういうのはやっぱり壊れやすかったり厚手の生地が縫えなかったりするらしく。

入園準備でありがちな、キルティングのポーチや巾着。
これに持ち手を付けようと思ったらけっこうな厚さになるわけで。
それが縫えない様じゃ買った意味がない。

うちは双子で作る量は2倍だし、時間も倍かかってしまう事を考えると、パワーとスピードは欲しいなと考えて、こちらに的を絞りました。


で、10社以上問い合わせ、そのうち何社かには他社で同クラスの物があれば教えて欲しいと依頼しましたが、大抵は対抗馬は存在しないという返事でした。


アフターを考えると近場のショップが良いのだけど、メールのやり取りをしていると、多少遠くても、多少高くても、誠実な姿勢が伝わってくるショップが魅力的に見えたり、でもやっぱり近くで条件が良ければ。。。とか考えたりで迷ってます。


ちなみに夫には、「息子達の湯上り用のポンチョを作りたい、ガウン買うと高いから」と言って了承を得ました。

そういえば、プチバトーで可愛いガウンあったけど、諭吉が飛んでいくお値段だったのよね。
最低でも2枚いる事考えたらポチれなかった。


昨日の夜、夫が「ジャパネットでミシンやってるよ。」って言った時には終わっていて値段は見なかったけど。。

ゴメン、確実にジャパネットのより高いと思う。

でもジャパネットのよりはうんと良い物だと思うから、許しておくれ~(´・ω・‘)スマヌ



せめて来年、息子達の幼稚園準備が本格化してからでも良いのでは?って、今更な事を考えてもみたのだけど。

もしかしたらまた「買えばいいや~」に戻ってるかもしれないし、今から少しずつ練習して、人前に出しても恥ずかしくない程度にはなっておきたい!って思うので(´・ω・‘)ンダンダ

皆がソーイングに目覚めるマタニティ期でもなく、新生児期でもない、謎めいたこの時期、私の気まぐれきっかけでソーイングを始めようかな、と。


とりあえずは2~3社に絞った候補のショップ。

どこにしようか今日中には決めるつもりです♪(今日まで特典の付くショップがあるので)