- 今日の朝、宅急便に対応してくれた夫。
- すぐには戻って来ず、ガサガサと物音をたてていたのですが、少しして大物を抱えながら戻ってきました。
待ちに待ったサークルマットでしたヾ(@°▽°@)ノ
いえ、正確には注文してから1日で届いているので、待ちに待ったという表現は間違いかもしれないけど。
待ち遠しすぎてすごく待った気分になっていただけですが。
我が家はワンコがいる為、通常のジョイントマットは無数にある接続部分の掃除を完璧にこなせる自信がなく(干物主婦です)、継ぎ目のない大きなマットを購入してはいたのですが、やっぱりワンコが気になって出せずにおりました。
でも動きが出てきた息子達をソファの上で遊ばせるのは危ないし、かといって和室でずっと過ごすのもちょっと。。。
どうしたものかと思っていた時に出会ったのがこのサークルマット!
以前のマット購入の際、色々と探したつもりだったけど、これは見つけられず、つい最近になって存在を知りました。
↑こちらの商品より少し大きいグランドサイズを購入しました。
これならワンコは入って来ないしワンコの毛も入らない。(正確には四隅は埃がたまらないよう隙間が空いてるので入らない事もない)
お値段はちょっと高いけど、理想的♡
早速組み立ててみると。。。
色で迷ったのですが、子ども用だし可愛い色の方が良いかな?って思って選んだロりポップという
パステルカラー。
インテリアに馴染むようにベージュ~ブラウン系にした方が良いかな?って考えもしましたし、実際、我が家のリビングでは浮きまくっているのですが、可愛いのでOKです。
サイズも思っていたよりも大きめで良かったです♪
2人だと小さいかな?って思ってたので。
ただ、リビングに占める割合はけっこう大きめ。
↑の左に写っているローテーブルは120×120ですが、コレよりも大きいので存在感はデカイです。
色も浮いてるし(^▽^;)
でも、大きいのでプレイジムを置いても余裕があります。
何も置かなければさらに広々。
大人も一緒に入ってお昼寝も出来ちゃう。
これならお掃除も簡単だし、分解も組み立ても簡単。
つかまり立ちするようになっても立ち上がり部分が倒れたりする心配もナシ。
長く使えそうだし、買って良かった育児グッズの中の一つになりました♪
※ちなみに。。。
こちらは韓国で作られているのですが。
全ての工程をハンドメイドで行っているらしいのと、韓国では特許をとっているらしいです。
それと。。
開封は夫がやっていてくれたので、後で玄関に置いてあった段ボールの大きさにビックリでした。