いよいよ式まで一か月を切ってしまいましたΣ(゚д゚lll)
あんなにあると思っていた時間が。。。もう全然ないという焦りと言ったら!!
そろそろ席札を作ろうかと思いつつ、ペーパーの買い出しをしようと思っていた昨日。
ITOYAさんで目星をつけていたけど、やっぱりETSYで見た紙の方が可愛いし、もうちょい考えようと思っていたのですが。
ふとatelier Framboiseさんにまだ行っていなかった事を思い出し。
HPを見たら、池尻のアトリエはなんと今日で閉店!
来月に表参道に新店舗がオープンするらしいのですが、そうなると出発まで時間がなさすぎる(゚o゚;;
という事で、急遽行ってみることに。
こじんまりとした可愛いお店♪
中に入るとカップルがリースを作っていました。(なんと愛知からいらしてました!)
私はカード類を見せてもらおうと思っていただけなのですが。。。
可愛いカードを参考にして、手作りするつもりで。
リボンもたくさん種類があったので、リボンは買ってみてもいいかなと思いながら、見せていただいたのですが。
何だかいつの間にかオーダーする流れに(@_@)
こんなところで発揮されてしまったNOと言えない日本人。
一体いつ活躍するんだNEWプリンターちゃん。
お洒落にローマ字表記の席札よりも、年配の人が多い事を考えて普通に漢字で作った方が良くないか!?って思っていた事すら忘れてた。
しかも字が小さいから、ますます読みにくそう。
可愛いから友達ウケは良さそうだけどね。
で。
「他に気になるものはありますか?」と聞かれて、よせばいいのに「リースとかも少し気になります」って言ってしまったのが悪かった。
いや、確かにリースは購入を考えてたの。
でも、ETSYで$50-100位のを見て、可愛いと思うのはやっぱりちょっと高いなぁ。。。って思い、$100位のでも悩んでいたのですよ。
で、さらには二人で仲良くリースを作っているカップルを見て、なんか良いなぁって思っちゃったりもして。
だけど、うちのダァリンはそういうの興味ない人なので、私達にはこういう姿は縁がないよなぁって速攻で諦めてたんだけど。
リースを作るには一度打ち合わせをして、それに基づいて材料を用意してくれて2回目で作成、という流れらしいです。
新しいアトリエが12/1オープンなので、そうすると9日渡ハ予定の私達にはタイトな日程になってしまうため、難しいかも。。。って言っていたら、なんとオーナーさんが「今日打ち合わせをしてしまいましょう!」と言って下さり。
まだリース作りはすると決めたわけではなかったのですが、また流れに乗ってしまい。。。
そして驚愕のお値段を聞かされるのです。
店内に飾ってあった素敵なリース。
2つのうちの1つが撮っても好みの色合いで♡
「あんな感じがいいかなぁ」←もう流れに身を任せきってます(・Θ・;)
って伝えると、「大体35,000で、ブリザーブドフラワーが多めになるとプラス3,000円です。」って( ̄□ ̄;)
$100の物を渋っていた私に\35,000ですって~。(;°皿°)
無理ですよ、無理。
そんだけあったらブライダルエステの最上級なの行けるじゃん!
でも、値段を聞いて「じゃあ、やめます。」と言えないところまでどんぶらこ~と流されていた私。
基本、私の好きな事はどうぞどうぞ。。。な彼が止めに入る事もなく、どんぶらこ~。
そこで店内が大混雑になってきたので、一旦外に出た私達。
「ちょっと、35,000円もするんだって!」っていう私に「でも、もう引き返せないでしょ?」とダァリン。
ええ、そうですよ、そうですとも。
そこへ、「じゃあ色味はこんな感じで」と、アートフラワーを持って来てくれたオーナーさん。
どんよりな気持ちを押し殺し、「あ、アジサイ可愛いですね」なんて言ってしまう私。
バカバカバカ~!!私のバカ~!!!
結局、リースは作成する流れで新店舗のオープン後に作成に行く事に。
35,000円を捻出することで頭がいっぱいの私に、「まぁ楽しそうだし、記念に残るんだからいいんじゃない?」とお気楽な彼。
「でも、席札と合わせたら50,000円の出費だよ。。。」と落ち込む私をひたすら励ます彼。
ありがとう。
そんなに励ましてくれるなんて。
もしかして、お支払いしてくれるの???
なんて期待を持ち始めた私(笑)
でも、二人での共同作業なんて、縁がないと思っていたからやっぱりちょっと嬉しい。
実際に作っている様子を見て。。。私はガン見するのは悪いのでほとんど見てなかったのですが。。。ダァリン的には楽しそうだと思ってくれたみたい。
それから。。。今までのお客さんだけを対象に(物作りをしたお客さんだけだと思うけど)、お教室もやるらしいというお話が聞こえてきました。
私たちはそれに当てはまらないかもだけど。
最近習い事なんてご無沙汰だし、センス溢れる人に教えてもらえるなら参加してみたいなぁって思いました。
新店舗は表参道なので、池尻よりずっと行きやすくなるので有難いです。
あぁ、でも予定外の出費50,000円は確実に私の胸をえぐってきます。
楽しみな気持ちと出費の苦しみとの板挟み。
エステもいくつか行ってみたいけど、ちょっと我慢が必要になりそうだわ(TωT)
iPhoneからの投稿