新戦力! | Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

昨日のお買い物のメインがこちら♪
自称・勝ち犬の女達へ

プリンターとビデオカメラ☆
自称・勝ち犬の女達へ



ビデオカメラはSONY。
好きなメーカーではないのだけど、総合的に見て一番良いかなと思ったので決めちゃいました。

決め手は手ぶれ補正が優秀な事、広角26mmスタートな事、センサーが大きな事♪


自称・勝ち犬の女達へ
そして、マニュアル操作が可能な事!

AFだとテレ端では意図してないところにピントが合ったり迷ったりする事が多々あるので、マニュアルで合わせられると便利♪

一緒に予備のバッテリーやカメラポーチなんかが入ったセット、レンズフィルター、ミニ三脚にもなるグリップハンドも購入。
自称・勝ち犬の女達へ

付いてくれてたスタッフさんがSonyの販促スタッフさんだったので「販促は何か付きます?」って聞いてみたのですが、「運動会シーズンにはあったんですけど、今はないんですよ~。」って不景気な答え。


残念。



その横で「販促って何???」と聞いてくる人が。。。


もちろん彼です。



彼、完全にお付きの人と化していました。


理系なのに、こういう事には疎くて、スタッフさんとやり取りするのはすべて私。


でもまぁ、お金を出してくれる人に最終決定はしてもらわないとなので(たぶん、ファミリー向けのビデオカメラの中では断トツ高額だったので)、私から「コレください」とは言えないしね。


他のクラス、メーカーとも比べながら、最終的にこの機種にしたんですが。



販促付かないのぉ?


残念~。。。


って雰囲気を出したら、スタッフさん、メモ帳と電卓を取り出し、そしていったんバックヤードに消えて行きました。



そして戻ってきたら、『緊急値下げ!』となっていた赤札価格から少しと、バッテリーセットからもお値引きしてくれました♪



来週の伊豆旅行でさっそくデビューさせて、ハワイに備えます☆


今まで使ってきたビデオは10年くらい前に買ったもので、現行の機種と比べたら機能は雲泥の差だもんね。


何だか素敵な機能も付いているようなので、ちょっとは使い方をマスターしておかないと☆




ビデオカメラの次はプリンター売場へ。


「今の人に付いてきてもらいたいね」と再びわからんちんな事を言う彼。


「それは無理。あの人ビックカメラの人じゃなくてSonyの人だから。」と言ったら、「えー!そうだったの!」と本気で驚く彼。


どんだけ世間知らずなんだ。



まぁ、彼の世間知らずは今に始まった事じゃないので慣れっこ。


軽く流して次~♪




ビデオカメラに比べて種類が少ないので、決まるのは早かった♪


エプソンかキヤノン、どっちにするか決めてなかったんだけど、エプソンの最新機種は評判があまり良くなかったので、キヤノンに。


最初はホワイトにしようって思っていたけど、なんか安っぽい???


って事で、パープルにしてみました。
自称・勝ち犬の女達へ

売り場で見た時より、綺麗かも♪


うん。


ホワイトにしなくて良かった♡



プリンターも、今まで使ってきたのは6年前に頂いたもの。


相当古くなってきて、今年の年賀状も作るのに苦労したのよね~。


年末には買い換えようと思っていたけど、プレ花嫁さん達がみんな準備のためにプリンターをgetしているのを見てたら、準備のためにはやっぱり必要かも!って思うようになってきてて。


旅行に備えてビデオカメラは買わないとね~って私から話を持ちかけていたんだけど、『他にもなんか買う物ある?(電化製品で)』って聞かれた時にさりげなく、プリンターもあると席札とか作るのに助かるかなぁってダメもとでアピったら成功しましたvv


なんといっても憧れていたWi-Fi機能!


いちいちパソコンとケーブル繋げなくてもいいし、iPhoneからもデータが送れるなんてステキすぎる♡



これで頑張って席札作ろうって気力が沸いてきた←ゲンキンな女。




そろそろ本当に焦らないといけない時期に差し掛かってきたのに、やる事が多すぎて、何から手をつけて良いかわからなくなってきちゃった(-。-;

直前にならないとテスト勉強も宿題もやらないタイプなので、非常に危険です。。。