ほぼ日手帳2013@有楽町ロフト | Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

今日は待ちに待った「ほぼ日手帳2013」のラインナップ発表の日。


有楽町ロフトで11時から発表イベントがあると知り、近いので行ってきました。



10:25頃、ロフトに到着。


すでにすっごい人です。


これみんなほぼ日ユーザーなんだぁって思うとなんか親近感←ほぼ白紙のくせに。


photo:01



10:30開店なので、外に並んだのはわずか10分くらいかな。


しかも並んでいたところが自動ドアの前で、10時半になったらドアが開いて冷気に当たれたのでラッキー♪


そして手にした整理券☆


143番目でしたぁ。


photo:02



今年のテーマは「UNCOVER」です。

photo:03



ペタンコのサンダル履いてきた事を後悔。。。


腕をめいっぱい上げて撮った写真がこれ。


幸い列の端っこだったので、腕を上げても後ろの人の迷惑にならない位置で良かった☆


photo:04



ついに糸井さん登場♪

photo:05



オープニングの挨拶。


そしてカバーが外され、今年のラインナップが目の前に!!

でも下の方が見えない~。。。


photo:06



スタッフさんが一つ一つのシリーズを紹介してくれます。

photo:08



一通りの説明が終わって、糸井さんから締めの一言☆

この後、糸井さんは17時からの博多での同じイベントのために出発されました。




そして、整理券でもらえる内容が発表されると、悲鳴にも似た歓声が!


糸井さんが「素敵なプレゼント」と言ったのは大げさではなく、本当に太っ腹なお土産でした。




30人ずつ案内され、お土産を受け取りに行きます。


ちょっとずつ前にずれるので、だんだんとラインナップが見えるようになってきました♪


photo:09



Uストに寄せられるツイに答えるスタッフさん達。


オリジナルも可愛いカバーがたくさんだよ~♪


photo:10



カズンも今年は欲しいのがいっぱい!


ジッパーズなんて、A4が入るポケット付き☆


こどもビームスさんとコラボの「&こども」ラインは母子手帳を入れるポケット付き←子どもいないけど。


そして、Arts & Scienceさんとコラボの全部英語の手帳「HOBONICHI PLANNER」も気になる!←英語出来ないけど。


photo:11



ほぼ日の達人さんの手帳も公開されていて。

photo:12

こんな風に使いこなしたいわぁ。。。と毎年思いつつ、何年たっても達人になれない私。

photo:13



お土産、頂きました~♪


ガーベラと、「ほぼ日手帳2013」の本体です!


photo:14



こんな立派なお土産、頂いちゃっていいのかしら♪


一応、「FOR YOUR FRIEND」ってなっていて、お友達へのプレゼントってことなのですが。。。


周りにユーザーいないのよね。




17時からの福岡でのイベントの様子、Uストで見ちゃおうかな。


さっきは背伸びしても半分くらいしか見れなかったので。


2部構成でラッキーだったわ☆




さて、ラインナップを見て9/1までに候補を絞り込まないと☆