挙式まであと半年を切りました
サクッと決まったはずのステイ先のリゾートですが
モルディブの話をしたからなのか、欲が出てきてしまいました
迷いの第一段階はワイキキでのステイ先
撮影優先でモアナにしたけど、ハレクラニが捨て難い。。。
それに、前回(と言っても7年前)のピンクパレスも雰囲気は好きだしぃ。。。。
モアナで心配なのは、ホスピタリティの質の低さ
でも、ハレクラニでさえホスピタリティの質に疑問を感じる人も結構いるみたいだから、諦めるしかないかなぁ。。。
と割り切って、とりあえず手配可能だったモアナの96スイートをリクエストしていたのですが
モルでの滞在をより良い物にしてくれたのはスタッフ達のおかげだったことを思うと、非常に不安
で、もう一つがワイキキの後に行く島について
当初はハワイ島のフォーシーズンズ、フアラライにするつもりでした
でも、カタログに出ている部屋のカテゴリーだと、リビングがないの
独立したリビングじゃなくてもいいから、リビングエリアがきちんとほしい私たちには厳しいフロアプラン
ワイキキエリアのホテルのスタンダードなお部屋よりはずっと広い方だとは思いますが、ソファがなくちゃゴロゴロ出来ない。(←ソファの使い方間違ってる)
ってことで、スイートを手配できるか確認してもらったんだけど、セントアンドリュースでの挙式が含まれたパックでは手配が難しそう。。。との事で、振りだしに戻りました
で、次に見つけたのがカウアイ島のセントレジス
ジュニアスイートならL字ソファのあるリビングエリアがある
そして、バトラー付き
バトラー制度万歳な私たちにはうってつけじゃないって事で、ダァリンもすっかりその気
かなり雨が多いという事で、担当さんはハワイ島の方が。。。って感じだったんですが
雨に当たるかどうかは運だからね~っと、モルでしみじみ実感してきた私たち
もちろん、晴れがいいに決まってるけど
雨なら雨の時の過ごし方をすればいいだけなので、セントレジスでリクエストしました
最近はカウアイ島のガイドブックなんかも買い漁り、すっかりその気でいたんだけど。。。
モルに帰りたい気持ちが強く
でも諦めるしかない状況がストレスで。。。
本当にこのままで良いのかと思い始めたらキリがなく
ハワイ島のフアラライのスイートが手配出来るか5月には目処が立ちそうだったのを思い出し、久しぶりに担当さんに確認
すると、少し詳細が見えてきて。
見積もりなども合わせて詳細が教えてもらえました
スイートの一番下のカテゴリーで一泊平均2000ドルの追加代金
モルのフォーシーズンズならもっと良いお部屋に泊まれるなぁとか考えちゃう
費用対効果がつりあっていて、一泊2000ドル払う価値があれば全然良いんですが
なんとなくなんだけど、そこまでとも思えない
リゾートとも相性があるから、フォーシーズンズを否定するつもりは毛頭ないのだけど
気になりつつも、即決できないのは、相性の問題なのかも
ちなみに、trip adviserでの評価は双方横並び
いまいちな評価も、良い評価も同数くらい
判断に困るなぁ。。。
悩んでたらダァリンが「タヒチでもいいよ」とか言いだして
選択肢増やしてどうすんの
余計悩むじゃない
と、思いつつもタヒチのパンフレットを引っ張り出して見てしまう私
決定までにはもうしばらくかかりそうです
iPhoneからの投稿