結婚。。。 | Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

ダァリンと付き合い始めて12年が過ぎました。

ブログのタイトルにもあるように、30過ぎて。。。いや、40近くになってきて。

さすがにこのままってどうなのよ?と思うこともあれば、結婚なんてめんどくさ!って思うこともあり。

でも、結婚はいつでも出来るけど子どもを望むならもうリミット。


そう。

先日37歳になった私。

子どもを望む女性にとってこの37歳というのはものすごい大きな意味を持ちます。

妊孕性が著しく低下し始めるのが37歳なんです。


この辺の知識は不妊専門クリニックで働いているのでよくわかっています。

で、自分の卵巣年齢を調べてみましたよ。

院長に「誕生日プレゼントでAMH調べさせて」って半ば強引にね。

PCOっぽいから値は高く出るかなと思っていたのに、まさかの12ちょい。

むぅ。

40歳超えてるじゃないの。

なかなか厳しいわね。


で、先日思い切って聞いてみましたよ、ダァリンに。

「この先も子どもはいらない?」って。

そしたら「やっぱり子どもは欲しいかな」というお答え。

ならば事実を伝えねば、と思って、AMHの値とその説明をしました。


さて、それでダァリンが結婚をする気になったかはわかりません。





が。





先日、何の前触れもなく指輪をもらいました。




そう。



婚約指輪。




しかも、自宅の寝室で。


何?この展開?


12年間、音沙汰ナシで、何で今???

(詳しい流れは割愛しますが割とよくあるパターンかも)


いろんな考えが頭をよぎりましたが、やっぱり嬉しかったらしい私。

本当はね、エンゲージもマリッジもハリーが良かったの。

ずっと言い続けてきたんだけど。

いただいたのはティファニーで。

でも、ダァリンなりに1年間いろんなブランドのを見て勉強してやっと納得のいく石に出会ったらしい。

その気持ちが嬉しかったから、ブランドなんて気になりませんでした。


どちらかといえば、気になったのは購入日でね。

なんと半年以上前。

なぜ、出し渋ったのか?

そこが若干気にはなったけど。

なんせ12年間待ったのだから、半年位はどってことないわvv


さて、これからどうするのか、具体的な事は話さなかったのですが。

ダァリンの仕事が落ち着く秋になったら私のお家に挨拶に行くという事だけは決めまして。

それから色々決めていくことになりそうです。


式や披露宴、するのかもわかりませんが。

とりあえずやらなくちゃいけない事は。。。



ダイエット。


うん。

これ必要。

2年頑張って10キロほど痩せたけど。

エステに行かなくなって4キロくらい戻ったので; ̄ロ ̄)!!

また10キロは痩せないと、ドレスは着れない。

二の腕もどうにかして細くしないとなぁ。。。

やっぱまたエステに行くしかないかねぇ←あくまでも他力本願