今回は、グループポリシーの管理画面から、グループポリシーの更新(U)が実行できるように設定していきます。

デフォルトのままでは、ファイアウォールに阻まれていて、できないようになっています。

 

グループポリシーオブジェクトを右クリックする。

新規を選択する。

 

 

 

RPC事前ポート開放GPOと入力する。

面倒臭いので、ソーススターターGPOは、なしを選んでおく。

 

 

 

先ほど作ったRPC更新ポート開放を右クリックして、

編集を選ぶ。

 

 

 

ポリシーを選択する。

 

 

Windowsの設定 の すぐ左の > をクリックする。

 

 

 

セキュリティの設定の、すぐ左隣の > をクリックする。

 

 

 

セキュリティが強化されたWindowsファイアウォールの、すぐ左隣の、

> をクリックする。

 

 

セキュリティーが強化されたWindowsファイアウォールのすぐ右隣りの

> をクリックする。

この二度手間作業が嫌だ。おんなじ物を二回もクリックするのが面倒。

 

 

 

受信の規則を右クリックする。

 

 

 

 

新しい規則を選択する。

 

 

 

 

事前定義(E)を選択してください。

 

事前定義(E)の中から、・・・・

・・・・WMIを選んでください。

 

 

次へをクリックします。

 

 

何もせず次へをクリックして下さい。

 

 

接続を許可する(A)を選択して、

完了をクリックして下さい。

 

 

 

 

すると、このようにWMI関連の設定が登録されます。

まだもう一つ設定しなきゃならないものがあります。

受信の規則を右クリックして、新しい規則を選択してください。

 

 

事前定義(E)を選択してから、

 

 

 

スケジュールされたリモートタスク管理を選択してください。

選んだら次へをクリックして下さい。

 

何もせず次へを押して下さい。

 

接続を許可するを選択してから、

完了を押して下さい。

 

 

 

こうして、

RPC-EPMAP

RPC

WMI関連

が設定されたことを確認していただけますか?

先ほど作成したGPOを、OUに適用させたいと思います。

GPOを適用させたいOUを右クリックしてから、

既存のGPOのリンク(L)...をクリックして下さい。

 

RPC更新ポート開放GPOを選択します。

OKを押します。

 

 

 

 

クライアント側のPowerShellで、

gpupdate /forceと入力します。

 

 

 

正常にUpdateが完了したのが確認できたならば。

 

logoffと入力して、

ログオフして下さい。

 

ドメインコントローラ側で、グループポリシーの更新を選択します。

 

 

はい をクリックします。

 

 

 

 

すると、大成功!!

これからは、ドメインコントローラ側から操作して、

クライアントに、グループポリシーを適用させることができます。

 

 

参考文献

http://jaredheinrichs.com/how-to-fix-8007071a-the-remote-procedure-call-was-cancelled.html