この前の日曜からじーじ、ばーばが遊びにきてます
じーじは昨日一足先に帰りましたが、ばーばは土曜日までいてくれる予定です。
楽させてもらってます

{C263E4B5-44EF-45E4-BDC0-8131C413C322}

またまた高尾山に行ってきました!
{043090BA-F2ED-4EA6-B0E1-BA2B48BD5AC3}

ケーブルカーを登りも下りも先頭の席で景色を見れて
タケ坊は家に帰ってからもケーブルカーの話ばっかりでした










話は変わって、ちょっと愚痴









タケ坊も2歳になり、そろそろ来年から幼稚園や保育園をどうするか、という話を最近するようになりました。


認可保育園はもう入るのをあきらめてます。
ここにきて、待機児童の問題に実際直面して、この問題がこんなヤバイとこまできてるっていうのにホントびっくりしてる。

私みたいに1度退職してる人が入れないのはまだしも、会社に籍を置いてるお母さんが仕事を辞めなきゃいけない状況。
しかもそれが100人や200人の数じゃない。
今、貧困児童の問題とかもあるけど、親が働けないんだもん、そりゃそーゆー問題だって出てくるよ!

でも認可保育園に入れないからといって認可外保育園は選べない。
アホみたいに保育料高い。
勿論、認可外は国から支援がないから保育園を運営する側からしたらその保育料の値段は当然。
でもその高額な保育料を払えるのはキャリアがあったり正社員でバリバリ働けるお母さんたちのみ。

そして最後に残された認証保育園。
認証保育園には早い段階で申し込みをしました。
それでも既に何十人も待ちがいるから結局いつ入れるかはわからない。



幼稚園を視野に入れたけど、幼稚園に預けながら働くのは行事や役員、時間の関係上すごく難しいって聞く。


でも保育園に入れるのをいつまでも待っていたら、そのうち幼稚園も定員がいっぱいになって
子どもが保育難民になる。





これは避けたい。

またそれぞれの幼稚園、保育園によって入園募集や条件もバラバラだし

まぁ、それは当たり前か。


そんなこんなで最近は悩んだり情報収集したりでぐったりしとります。



だって、自分が育ったトコは有無を言わさず入る保育園が決まってたんだもんwww



幼稚園や保育園に入ることがこんな大変だとは
経済的兼ね合いとかを考えたりするのも大変


でも1番は子どもにとっていい所を選びたい。



それが待機児童とかの問題で選べないのが苦痛







グダグダ書いたけど、そんな思いしてるのは私だけじゃないのは良くわかってるんで、
おばはんの戯言だと思って下さい。