7/21 銀座Miiya Cafe 愛望さん MICOさん | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

先週の木曜日は銀座に愛望さんとMICOさんのライブを観に行ってきました。

Miiya Cafe Live Event
「みどりの公園 ヤマユリの花」





愛望さんの今月のライブは3本。

7/1 池袋、7/11 赤坂、7/21 銀座

7/11の赤坂は篠原亜季さんと対バンでトリ。


銀座はトップで19時からになりました。

有楽町なので19時でも間に合いますがギリギリ。

セットリスト
1.夏の花
2.オセロ
 銀座MiiyaCafe、14周年をお祝いして「ハッピーバースデー」
3.瞳/aiko(カバー)
4.Start line
5.パズル

カバー以外は前回の赤坂と同じでした。

7/11 赤坂グラフィティ 愛望さん

赤坂では6曲で「あなたが好き。」「ありがとう」が入った。

カバー曲は最初はリクエストがあったから始めたと言ってたのが前回の絢香さんも今回も自分で選曲してきた。


aikoさんの曲を選んだ理由は今回のライブのタイトルであるヤマユリの花言葉が純潔ということ。

この曲はaikoさんの友達に子供ができた時に作ったというエピソードがあること。

お店が14周年に合わせて歌詞にもハッピーバースデーが入っている。

そういう理由で選曲したそうです。


ただ発表されたのが2005年、「彼女」というアルバムに収録されたのが2006年なので結構時間は経ってる曲です。

歌う前に愛望さんがこの曲知ってる人って聞いてもMICOさんしか知らなかった。

23歳で邦楽洋楽問わずあれだけ知ってるってのは謎です。


前回の赤坂に続き、今回もオケは使わずに全曲弾き語り。

それでもいいけど前にも書いたようにオケの曲があってもいい。


ツイッターを見てたら今日はスタジオに行きますって書いてました。

もしかしたらオケのニューバージョンを作ってるとか新曲を録音してるとかかなあと書いてみます。


この日のライブ、3番手はMICOさん。

初めて見たのは5/2の赤坂、2回目は5/25の新宿、3回目が6/17の銀座、4回目は7/13の四谷天窓、今回が5回目です。

本人と初めて話したのが3回目の銀座。四谷天窓は主旨がよく分からないイベントで出演時間も書いてなかった。この時は愛望さんが行くって言うので私も行ってみました。

途中から入ったのでよく分からなかったのですが出演者が3組で最初に1曲づつ歌ってトークがあってその後、また3曲づつ、ラストにセッション。

愛望さんとMICOさんの写真は撮ってきました。


MICOさんの今回のセットリスト

1.Liar 弾き語り
2.わたし
3.カブトムシ(aiko)ギターのサポート
4.飛べ
5.キミと僕

セットリストはSNSではアップしてないようです。

これからブログでアップするとかしないとか・・・決まってないみたい。


弾き語りでもギター一本でも彼女、凄いんです。

どこからあんな声が出るのか。

絢香というかマライアというか太くて芯のある声。


観るたびにこれどうしようって考えてしまう。

ライブは本数こなしてるけどCD1枚だけでもったいない。

これからクラウドファウンディングで制作するとは言ってます。


私は愛望さんみたいに毎回とは言わないがライブ映像をコレクションしたい。

マネージャーさんが録画はしてます。でも販売はしてない。

音源欲しいから売ってくださいって言いたかったのにこの日はマネージャーさん休みだった。

MICOさんのお父さんが来ていて録音だけしていたような。


もったいないなあって。

推しは増やしたくはないのですが私の中で存在感が大きくなってる人です。


愛望さん ライブスケジュール