デコトラクマグス | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

この番組、録画しました。

矢沢永吉さんがネタで使われると分かっていたわけではありません。

しかしデコトラと言って矢沢永吉が出てこないわけがない。

予想通りでした。



デコトラのクマグス
宮崎靖男さん


デコトラとはデコレーショントラックの略

昭和40年代若者の中で流行り出した飾りあげたトラックのことを指す。


きっかけはNHKの番組「走る街道美学」。


これを見た愛川欽也さんが菅原文太さんに写真を持っていき、菅原さんが東映に企画を持っていった。


デコトラの改造費用はだいたい500万くらい。

映画当時の業者はトラックアクセサリー専門店 塚本屋中村商店さん。


暴走族から始まってアートトラックに行く。
最後がバス、それで卒業。

自分でバスを買うんだそうです。

宮崎さんはバスはまだやっていない。


主なトラックの車種。

当時は三菱ふそうを使っていた

日野のZMも有名。


質問

デコトラに一番多く書かれている有名人は誰?


答え

「矢沢永吉さんです」





1_400
1_400 posted by (C)The_Real

2_400
2_400 posted by (C)The_Real

3_400
3_400 posted by (C)The_Real



・・・続く






記事一覧はこちらから。