桜島は錦江湾に位置する火山です。

過去に幾度となく大噴火がありますが、大正の大噴火では桜島と大隅半島とが陸続きになったのは有名な話です。

桜島の湯之平展望所(海抜373メートル)は桜島の展望所の中で最も高い所にあり、一般の人が立ち入りできる最高地点となっています。

鹿児島市内観光含め市営バス(カゴシマシティビューやサクラジマアイランドビューを含む)、市電、桜島フェリーまで全て一枚の券で利用できる共通利用券「CUTE(キュート)」は乗り放題の1日券(大人1,200円、小児600円)と2日券(大人1,800があり、1日券を購入済みだったので更には雨天ということもあり、サクラジマアイランドビュー(桜島湯之平展望所までの周遊バス)を利用することになりました。

鹿児島港からの桜島

鹿児島と桜島とを結ぶフェリー

先ずは桜島ビジターセンターに寄りました。

桜島ビジターセンターは桜島の噴火の歴史や展示等を紹介してます。


桜島溶岩なぎさ遊歩道を歩きます。

足湯

この日は殆ど人はいませんでした。

対岸は鹿児島市内

溶岩

大正の大噴火によって流れ出たものだそうです。


叫びの肖像

2004年8月21日、桜島で長渕剛さんのオールナイトコンサートが開催されました。
75,000人(当時桜島の人口は約6,000人!)もの観客が桜島で夜を明かしたこのイベントは、今でも伝説として語り継がれています。


その会場跡地は


この草原に観衆が…

まさに、つわものどもが夢の跡

桜島アイランドビュー

これに乗って行きました。

赤水展望広場から乗車しました。

車窓から建物を撮影したのですが、実はこれお墓。

桜島は火山灰が積もることから、屋根付きのお墓が多いとの運転さんの説明です。

他にシェルターも多数見かけました。

湯之平展望所なのですが

バックは霧で、なにも見えません。

これが晴天時の眺め

展望所からの鹿児島市内

やはり霧がかっています。

桜洲小学校前で2名下り、小学校前で写真撮影をしているので何で?と思っていたら、運転手さんが元日本代表の遠藤保仁さんの母校という説明を受け、車内はざわめいていました。

桜島を後に鹿児島港へ戻ります。