医療費控除2


「医療費」の範囲ですが、病院や歯科医院で支払ったものは当然分かります。その場合、健康診断の費用や診断書の代金は除きます。出産や歯科の自由診療分は、保険がききませんが「医療費」に含まれます。


その他、治療や療養に必要な医薬品の購入費用も含まれます。薬局などで薬を購入したものも「医療費」に含まれます。レシートでもよいのですが、雑貨やティッシュや歯みがき、ドリンク剤、健康食品などは除かれます。


バスで通院した時の「バス代」、バスを使えない状態のときの「タクシー代」も含むことができます。そのためには、何かに、つけておくことが必要です。


出産一時金や医療保険、高額医療費で戻ってくる金額は、医療費から差し引きます。


1月1日から12月31日までに支払ったものが対象になります。医療費の領収書は「お金」だと思って捨てないでおくことが大事です。集めた結果、「医療費控除」の額に達しなければ、「大きな病気もなくて、今年はよかった」と考えましょう。