青森市の中心部から車で約20分ほど行くと「浅虫温泉」があります。その歴史は平安時代までさかのぼるそうですが、その頃人が住んでいたのかもよく分かりません。陸奥湾の海岸線に沿って多くの旅館やホテルが並んでいます。夏は海水浴、8月1日は花火大会があります。泉質は無色透明。県営の水族館もあります。


この温泉には「麻蒸湯札」という手形があり、1枚1200円、6ヶ月有効、各旅館の風呂3ヶ所で入浴できます。


私は11時頃行きます。宿泊客が帰った後の、浴槽の清掃が済んだ直後の一番風呂に入れます。この湯札はあまり知られていないのか、たいてい客は2-3人、たまに貸切状態の時もあります。


「何んという贅沢だろう」と思いながら入浴しています。