こんばんは!原麻衣子です^^


昨日、今年はじめての【オンライン】すごろくノート術ワークショップ開催しました!⭐︎

愛知、奈良、大阪、静岡、長崎、埼玉、京都、千葉から参加いただきました!








今回は参加者さんのナイスな「質問」で
たくさんお伝えすることができて濃厚な時間に!




うれしいご感想はこちら。

....................................................................


●これまで手帳のスペースにすごろくノートを書いていて、今日じゆうちょうで書いてみたら「綺麗にかかなきゃ」を手放せて、バーーーッ!と書けてすごく気持ちよかった!!発見がありました。


●参加メンバーさんにシェアすることで、自分のこだわりや「なんか違う」と思っていることに気づけました!もっともっと自由でいいんだ。
もっともっと、自分のこだわり出していいんだ!と思えました!


●始まる前に「発見があって、これから活用したいことがたくさんあった!」と思えたらいいなぁと思っていたら、見事にその通り、叶いました😍



●今まで「やらなきゃいけないこと」と考えていたのでペンが止まっていたんだ!と気づけました。
終わったら早速!●●専用ノートを買いに行きます^^!


●これまで一歩一歩がかなり大きかったんだ!という事に気づけました。達成するまでかなり遠くてハンコ押せないー!と思ってたのが、今日は行動を精査するポイントを聞けて本当によかったです。
早く、デイリーすごろくの続き書きたいです😍


●ベイビーステップとかスモールステップとか知っていたけど、自分が本当にできるまでおとしきれてなかったことに気づけました^^

「なんかちがう」ってこれまでも
何度も何度も思っていたのに
自分の本音を聞くことができてなかった。
これからは「なんかちがう」の先の本音を聞いて、自分をもっともっと大切にします!


●デイリーすごろくを書いたら「キモチ」をたくさんかけてすごくうれしかったです!
【手帳】と【すごろく】の関係性をもっともっと知りたいんだな!って気づけました。


●すごろくマスター講座に参加決定しているので、すごろくノートをこれから他の人たちに伝えられる!と思うとすごく楽しみです!


....................................................................


嬉しいーーーー!!!

やっぱりこの質問。


『やりたい事だけじゃなくて、やらなきゃいけないタスクはあるじゃないですか。
それを麻衣子さんはどうしてますか?』


この質問が本当に多いし、もっともっと伝えたい!



私もやりたい事だけじゃなくて
「やらなきゃ」タスクはたくさんあります^^



「やらなきゃ」のまま、やらない❤️

ココがポイントなんです❤️

 
「やらなきゃ」のまましてると
どんどんしんどくなりますよね汗
やらなきゃ感
やらされてる感
どんどん余裕がなくなってくる…


質問のおかげで今日のメンバーにたくさん伝えられてよかったですーーーー!



ワークショップ後、Instagramに嬉しい投稿を発見!







>昨年からたのしみにしてくださっていて、本当に嬉しい嬉しい!!


そして、コメント欄に発見!!







え!?


「楽しかったですねー!

私はめっちゃデイリー書いて、そしたら大量の書類整理が一瞬で終わりました!」




えええええすごい!本当すごいです!

ワークショップのその日のうちに!すごい!








>ノートにもまとめてくれていて嬉しいです!

文房具大好きな参加者さんたちは、どんどんマニアックにシェアしてくれます^^

大歓迎ー!!


たまたま使った【自由帳】がヒットしましたね❤︎❤︎








>『すごろくノートで自問自答し」ができている!


素晴らしいです!!!!!

なにか迷ったとき、悩んだとき、決断したい時。

ずばり、すごろくノート!

いっぱいメモ取ってくださって嬉しいな嬉しいな ^^!


全国いろんな場所から参加ありがとうございました!!

もっともっともっと話していたかったですね🥰


オンラインワークショップ参加メンバーには【特典】としてワークショップ動画をプレゼントしますね!


すごろくマスター講座8期申し込みメンバーも参加してくれていました!ありがとうございます^^

8期スタート楽しみです楽しみです!

ワークショップがまだの人は、まずはワークショップからどうぞ^^