はじめの一歩の、その前に | 「ストレージが、いっぱいです」

「ストレージが、いっぱいです」

〜帰ってきた、十日の菊六日のあたし〜

新しいおうちを建てるには、場所が要ります。


今住んでるところには、66平米の離れと、130平米の母屋が建っています。

あーら、広い敷地の自慢?いいわね・・・と言われそうですが、違うんです。

昔ながらの田舎ですから、水路に沿って山のふもとに集落が長くつながっています。

集落を通り抜ける公道も、せまいです。

でも、土地との間に用悪水路があるから、セットバックはしなくてすむかな。

(↑その用悪水路は、洗濯物をすすぐのに使うから、フタできない)

母屋は、築・・・・・・・わかんないくらい古い。

ウチの旦那のお祖父さんの代に分家してできたたのは、確か。

耐震強度も心配・・・以前に、家が、継ぎ接ぎなんですよ。

1、いわゆる田の字型に和室がくっついてて、その南側と北側に縁側がある平屋の部分

   (玄関もここに付いてる)

2,どこかから引っ張ってきた2階建ての部分

   (1階は、LDKとおとーさんおかーさんの寝室、

    2階は、今は引き出物コレクションで魔窟になってる)

3,1の部分に載っけた中廊下の4部屋(神楽普請と言うらしいですね)

   (旦那が子ども時代に、「僕の部屋が欲しい」とごねたため造ったらしい

    床の間つきの和室まであるけど、布団部屋になってる)

4,風呂、トイレ、物置が軒下に出てる部分

   (軒下で屋根が低い分、ユニットバスが入れられない)

若と姫も大きくなり、それぞれの個室を考えるようになってきました。

3の使ってない部屋を片づけて、割り振れば簡単です。

が、そうすると、親と子が別の屋根の下で寝ることになります。


それはイヤ


じゃあ、私たちも、3の部分に移る?

それなら、2階にトイレと洗面所が欲しい。

朝バタバタするから、離れにある程度のキッチンも欲しい。

今まで通り洗濯機を置くスペースも欲しい。


当初、ともりーなは、1+3と2+4のパーツだと考えてました。

だから、3の部分だけリフォームして、2の二階部分は大掃除すればいいなと、思ったんです。

1の部分の仏間とかは、手を出すとお金もかかるだろうし。

ついでに、1と2のつなぎ目、2と4のつなぎ目から、毎年羽アリが大量発生するから、

アサ○テも頼むか、程度。

で、旦那に「リフォームしようよ」と言ってみました。


「いや、それなら、建て替えやろ」


建て替え・・・建て替え・・・・建て替え


聞き間違いじゃ、ございません。

どうやら、階段の位置が気に入らなかった模様。

母屋が現在の間取りになって(推定)30年以上、我慢してたんかいっパンチ!

ともかく、旦那の気持ちも分かり、ほっとしたよ。

そして、ともりーなは、密かに動き始めるのですにひひ

2009年9月23日のことでございました。


では。