こんにちは。
昨日、RENTが無事に幕を降ろしました。
キャスト、スタッフ共に一つのチームとなって駆け抜けました。一回一回が特別なように、目と目を合わせて。信頼関係で。RENTのカンパニーは家族になる。それをみんなが自然に感じられてその場にいれたのかなと思いました。キャストのエネルギーはとにかく凄まじくて、毎日が嵐のように過ぎ去って行きました。稽古でも全部思い返せるくらい1日1日を覚えています。毎日をなにかで測っていた。笑い、争い、想い、悩み。この時間がなければこのカンパニーはできなかったと思います。

今回は自分の人生の中でも特別な体験をしました。それは演出家のアンディとの出逢い。彼と会った時に全て見透かされてるような、そんな不思議な経験をした。君が今なにを考えてるか全部わかってるよ?と笑顔で居る感じ。
人生に向き合うという事。自分が今まで避けてきたのか、それとも気づかなかっただけなのか。そして自分という人間を再発見すること。その事に気付かせてくれた。アンディと会って人生が変わったと素直に思える。考え方を変えてくれた。そして自分の人生を変えてくれた。生き方を変えてくれた。僕は今まで自分の人生において臆病だったと思うしどちらかと言うと逃げるのが得意だったんだなと思った。だからダメ出しの時も芝居の話しなどではなく人間の事についての話しが多かったです。自分の今までの人生はどうだったかとか、とてつもない深いプライベートの事まで。全てさらけ出さないとアンディの前ではいくら隠しても無駄でした。アンディの目は今でも憶えています。光り輝いてるようにも見えるし奥に暗いなにかも感じる。だけどとてつもなく純粋な物を見たいという欲求を感じる目。彼はよくワークショップでみんなと手を繋ぎ自分の今までの過去を語り大切な人の事を思い出して歌うSeasons of love を「とても美しい。」と言っていました。そう。アンディがずっと求めていた物は芝居でもなんでもなく「人間」。
人間をとにかく観たかったのだと思う。すっごく舞台の理にかなっていると思うしそれはそれはとてつもなく共感できた。
アンディの人間創りの過程は一生忘れられない宝物になったと思う。本当に素敵な経験、そして出逢いでした。心をオープンにする。心をとにかく学んだ。

キャスト。
今回はなんだろう、、、言葉が出てこないほどの感謝を感じる。
アンディが初めての顔合わせでみんなのあだ名を決めようって事になり、僕のあだ名は「ムラムラ」になりました。他のみんなにもあだ名がついていたけど、TAKEさんは「座長」と呼んでくれたり堂珍さんは「むらいっ」Spiは「りょーた」と呼んでくれたり。。。なんかうまく説明できないけれど、それだけで幸せだったなぁ。本当言葉では説明できない幸せを感じていました。みんながいたからここまで来れたし、みんながいてくれたから僕は存在できたし、誰一人俺がいなきゃっ!って思っていた人は一人もいなかったと思う。支え合って励ましあって讃えあって立ち上がって怒りあって泣きあって、そして支え合って。これが家族の形なんだなと思った。決して簡単な道ではなかったし、とてつもない山でした。今回出逢えた人達は出逢うべくして出逢ったんだなと思いました。みんな今までの人生で絶対会わないと思っていたであろう人達に出逢えた、というのがこのカンパニーなんだと思う。全員が初めて出逢う人。人種と言えばいいのだろうか、各方面のスペシャリスト達の集いというイメージだった。だからこそ毎日刺激のある日々を過ごせた。そして尊敬し合えた。こんなにも全員が全員を尊敬しているカンパニーはないなって思えた。本当にSeasons of love、No day but todayのような毎日を過ごせた。RENTってこの2曲で構成されているんだなぁ。凄すぎるや。このメンバーは宝物だった。この繋がりを大事にしたい。いつまでも家族でありたい。そしてもう既にみんなに会いたい。きっとまた集まったら嵐のような展開になるんだろうなぁ。それもまた、このカンパニーの魅力。大好き。最高。

「RENT」という世界、この作品に込められている言葉の力強さと繊細さ、そして皮肉や当時のNYの風景。何年も出演していたマーカスでさえ、「これってこんな台詞だったんだ」と気づく事があると言っていました。僕らは今回どれくらいの言葉を理解できていたのだろう。日本語訳に変えられているとは言えジョナサン・ラーソンが残した言葉を僕らはどれくらい身体に刻み込めたのだろうか。ジョナサン・ラーソンさん。一度お会いしたかった。

様々な出逢いがあった今回。とても言葉で綴れるような日々ではなかった。そして言葉で説明するより、字面で説明するよりも直接顔を見て語りたいくらい。キャストで集まって思い出話をするような文章が書けたらいいのだけれど、僕の文章力だと今これが限界です。
いっぱいいっぱいいっぱいいっぱいいっぱいいっぱいいっぱい色々な事を経験して傷ついて挫折して、だけどそれを経るからこその喜びを知った。愛を感じた。
RENTで学んだ事は愛だった。
形なきものかもしれないけれど確かにそこにあった。

ありがとう。RENT。


{CD40B20F-C0BA-4839-8F27-DC6EBB7AF4F8:01}

{63668D74-F0A6-4593-B8E7-322A6CE60535:01}

{64C4531F-1CA3-44C2-B7DB-8A357353D15B:01}

{D285EDD8-EC34-4DCD-BF21-9B45B46FE349:01}

{15CC97BD-546A-4B45-882E-01953E0D7385:01}

{270C9838-0DAC-4982-8D84-901694A09C36:01}

{3208E2AD-39C3-46C1-8C50-FC4D615F22C3:01}

{AA3FC2BE-909C-484D-AD60-CDE53A42BA0E:01}

{AADBFEE1-F5DD-4F84-9241-D6DDFA174059:01}

{F26B370D-C2B9-4367-835C-17C7617FF6C2:01}