雨です | 村岸カンナオフィシャルブログ「カンナオフィシャルブログ」Powered by Ameba

雨です

村岸カンナオフィシャルブログ「カンナオフィシャルブログ」Powered by Ameba-110523_1318~01.jpg

村岸カンナオフィシャルブログ「カンナオフィシャルブログ」Powered by Ameba-110523_1421~01.jpg

みなさん、こんにちわ。
いかがお過ごしですか?

東京に戻ってきてからも

雨の日続き。

かわいい雨グッズで梅雨時を乗り切ろうとか世の中では言ってますが

実際こう雨の日が続くと憂鬱なものです。

かわいい雨グッズ…

最近前から欲しいと言っていた本物の

紙でできた番傘…

蛇の目傘?

を知人に頂いたんですが

まだデビューできてません。

そろそろですかね。ドキドキ。

さて

最近わたしの中で密かな熱いフォークブームが起きています。

もちろんこれまでもフォークは好きでしたが

先日の友部正人さんのライブや
浜田真理子さんのライブで歌われたカヴァー曲がきっかけでして

つい先日も知人の音楽関係者から日本のフォークミュージックの歴史を教わり

尚更のめり込んでます。


特にしびれてるのが

秋田弁そのままで歌う

友川カズキさん。

彼の音楽は

わたしの尊敬する映画監督

若松孝二さんの「17歳の風景~少年は何を見たのか」

の劇中歌で初めて聞きましたが

雷に打たれたような衝撃としか言いようのないもので

すごいアーティストがいると本当にド肝を抜かれました。

そんな友川さんを始め

岡林信康さん

フォークじゃないかもですが

あがた森魚さんもこれまであまり良く知りませんでしたが素晴らしい!


日本のフォークミュージック


すごいです。


この素晴らしさを

若い世代はなかなか知る機会がないのかもしれず

なんとか伝えていきたいと

そんな風に思いますね。


さて写真は

京都の友人と一緒に訪れたカフェでのもの。

清水五条から徒歩1分。

鴨川沿いのA fishというカフェ。

白桃のロイヤルミルクティー

大変美味でした。


みなさん

素敵な週末をお過ごしくださいませ。


Kanna