今日の朝は、

 

 

ひさびさの親子ライド。

 

 

生活から変えるを目標としてたのだが、

 

ようやくの早起きライド。

 

 

 

22度と走るにはちょうどいい気温。

 

 

親子でチームskyコスプレなんだが、

 

息子のジャージはサイズでかすぎだな。

 

 

登り好きな息子には悪いが、

 

私はもう体重オーバーはなはだしいので登りは無理。

 

 

でいつもの平地、

 

 

すると息子は、

 

ケイデンス100以上を意識してて、

 

過去と違い、

 

意外とたれず、はやい。

 

前引かせたけど、

 

ついてくのに結構きつい。

 

 

 

私も急に連日ライドなんてしてるので、

 

オケツの痛みも足の筋肉痛もあるが、

 

とりあえずついてくのがきつい。

 

 

 

 

アウトラン道路に来たが、45分、

 

向かい風のせいで時間は結構かかるわな。

 

 

バイパスからの復路は、

 

追い風でペースが上がるも、

 

 

藤崎すぎたらグロッキー。

 

 

コンビニ休憩一回。

 

その後は30㌔くらいで。

 

 

 

1時間36分34秒、42.13km、アベ26.1、心拍133、NP191、ケイデンス87。

 

 

今回は息子についてくのに、

 

ハンドルはいつもブラケットまで持つことなかったのだが、

 

ブラケット持って頑張って漕ぐことになった。

 

 

息子も久々のライドで、

 

いつもは登りから始めるので登りで使い切って後半ついてこれなかったのが、

 

平地で軽いギヤのハイケイデンスで、

 

後半ちぎれることがなかった。

 

 

まあ、これがロードの載り方でもあるからねえ、

 

体力のマネジメント。

 

 

道交法の勉強もしてるし、

 

ハイケイデンスで安定してまっすぐ走れてるし、

 

この感じだと、弘前くらいは自転車で言っても良さげだなと思えた。

 

 

中学2,3年のころは一緒に走ることがほぼなかったが、

 

今になってまた走れることはうれしいもんだ。

 

やり残したこと、今になってできてるのだよねえ。

 

 

まあ、あとは、何回私に付き合えるかどうか、だな。

 

とりあえずひと夏走り切るくらいは頑張ってみたいものだが。