線状降水帯がなんやねん💢って感じでマイアミ浜へ。Cサイトですが、誰もいてまへん。隣のBサイトもいてまへん。皆さまお働きになっていらっしゃるんでしょうかね?曇りですが、遮光タープを張りました。撥水性は10000ミリと最高値で、雨降りにも最適です。

タープ下は風が通り抜けて涼しいです。

ハンモックに揺られて小一時間ほどお昼寝しました。マイアミ浜では音響機器は禁止です。弾く時にはどのキャンプ場でもキャンカー内で消音器をつけて練習してます。誰もいないので、消音器をつけて練習しましたが、ルール違反ですので真似をしないように。

タープの中心ラインにビルディングタープがあるので、チビペグで押さえてます。テントのスカートを押さえるものですが、タープにも使えます。コレをしてると蹴躓くことはないので、お勧めです。スノーピークからも発売されてますが、スノーピークのは折れることがあるのでお勧めしません。

ユニフレームのとコールマンの2種類があります。百均でもあるようですが、高いものでもないのでメーカーの方がいいでしょう。アルペンで売ってますよ。

道の駅で魚醤を買いました。醤油は、にごろぶなの魚醤が好きで、キャンピングカーの醤油が無くなったら琵琶湖大橋の袂の道の駅に寄って買うことにしてます。

陽が落ちる前のブルーの夕空が好きです。

日が暮れてきてランタンのなんとも言えない響きに心が癒やされますね。100年前のランタンですが、とても元気です。100年前の生活の照明器具ですよ、凄いですね、今でも使えるなんて。

無風の暮れゆく琵琶湖ですが、念のためタープ以外は片付けて寝ました。この念のためが奏功しました。

翌朝、豪雨に目が覚めてガラス越しにタープが崩壊寸前。センターポールのみで立っているタープですが、後方のポールは飛んでます。寝る前にタープ下は全て片付けていたので、ほんの数分でタープを畳み、大きい強化ビニールに放り込んであまり濡れずに済みました。サイトは水没してます。Cサイトは全サイト雨が激しい場合は水没します。Bサイトは水捌けがいいようで、誰もいないのでBサイトに移動して、朝食にして引き上げました。Aサイトも水捌けはいいですが、49番は駐車のところはかなり水没します。

警報が出るような雨の時はキャンプしない方がいいですね。と言いながら僕は行きますが。マイアミの受付は喜んでいました。誰も来ない時でも彗星の如く現れて、また線上降水帯の時に来るねって言うと

という顔でした。ほな!