アホ大学京都合宿  出路雅明氏、佐藤等氏、井上敬一氏に学びました | 応援団長!村上博志のLovLog!

アホ大学京都合宿  出路雅明氏、佐藤等氏、井上敬一氏に学びました

10月15日、16日とアホ大学後期の京都合宿


今回は、ドラッカーの佐藤等先生、関西No.1ホストの井上敬一氏

ヒューマンフォーラムの出路雅明氏に講師をしていただいた。


京都駅からレンタカーを借りて約1時間。

山奥だ。マイナスイオン出まくり!
応援団長!村上博志のLovLog!
写真は合宿所 ヒューマンフォーラム村の宿舎

建物の裏には川が流れている。


第1講 佐藤等先生のドラッカーの探求


応援団長!村上博志のLovLog!

3時間講義の予定が、天気が悪く、農作業を中止したため、

4時間30分ご講義いただいた。


僕が今回ガツンとやられたのは、時間。


「時間」

・時間は燃料である

「成果を上げる人は仕事からスタートしない。時間からスタートする」

 →「仕事のスケジュール管理からはじめない。時間を管理することから始める」

時間を創造するためには2つしかない

1. 廃棄・・・生産性の悪いものから体系的に捨てる

      佐藤氏は元旦に「今年1年何をやめようか?」から始める

      こうして手に入れた日数は1年で31日!!

2. 任せる・・・

「実践するドラッカー 行動編」p20を必読!!

ドラッカーの時間管理は記録せよ

A氏は1年間の時間をすべて記録し57に分類し、分析→成果が2倍以上

佐藤氏はメールに費やしていた時間を電話に変えたところ1週間に10時間手に入れた


時間は塊で使いなさい → 佐藤氏は2時間のかたまりをつくることを意識している


前回は、捨てる仕事を決める事、絞り込むという事が響いた。

1年で、ほとんど廃棄した。

「増やす」⇔「減らす」、「やめる」⇔「始める」

この2つは実践できた。


時間の切り売りと思われる仕事(業務)は、辞めた。

エリアに縛られる(自分がその場所にいなければ成立しない仕事)は辞めた。

将来的に、投資回収率の悪いと思われる仕事は辞めた。


5年・10年先に必要になる知識を得るための勉強を始めた。

エリアに縛られない収入源を考え始めた。

資産(利益を生み出す仕組み)形成を考えるようになった。



が。。。


時間はスケジュール管理を中心にしており、時間の先取りを実質して

いなかった事に改めて気づかされた。セミナーでは一番大事と自身が

伝えながら、自分が出来ていなかった。


毎朝のルーチン勉強、ワークをスケジュールに落とし込んだ。

幸い今仕事の量を減らした為、時間の余力は十分にある。

時間のマネジメントは今するしかない。


佐藤先生の1月1日には、1年の60%スケジュールが埋まっていると

いう話にガツンとやられた気がした。

沢山の気づきと学びがあったが、まず実践する事は1日2時間の

枠を確保し、毎日確実にその時間を未来の事業の勉強とワークに


投下する事。


ストレングスファインダー「さあ才能に目覚めよう」の分析結果

自分だけの特長的な資質 村上博志


180項目のチェック項目に回答すると下記のように分析された。

かなり当たっている気がする。

が、この特性を加味して、自分をどう出力させるかが問題だ。


明らかに起業家向きの特性を持っていると自分でも感じる。

どんなパートナーが必要で、どんな立ち位置に自分を置くのか

考えたい。

1.「社交性」 2.「最上志向」 3.「着想」  4.「達成欲」 5.「戦略性」


何より、佐藤先生の探究心の強さ、ブレない軸の強さを感じたのが

もっとも科学反応を起したと思う。



応援団長!村上博志のLovLog!
みんな真剣に聞いている。

受講生も素晴らしい面々だ。7割方経営者。

学ぶ感受性が高い。

この経営者メンバーから学ぶ事も僕の場合は、すごく多い。


この後、鍋パーティーだったのだが、写真を撮り忘れた。。。うまかったなあ~


16日の学びは、次のブログに。