日経平均が4万円を超えて新時代へ爆  笑

 

今年に入ってからは投資に費用がなかなか回せてなくて・・・えーん

出費が予定よりも多くてね。

 

年末から防災用品を強化中グッ震災が来る前に備えましょうねグリーンハーツ

 

 

本日(3/8)は夜間から仕事の為に午前中は確定申告へ。

昨夜からの積雪で待ちの人数は少なくて8時に並んで9時30分には終了して撤収。

 

令和5年は副業収入が21万円ありましたのでにっこり

還付は670円・・・税務署までの交通費は440円。凝視

申告方法は分かったから来年からはスマホで申告できそうだ。

 

 

確定申告待ちで凍えた体を暖める為にヨコスパ 竜泉寺の湯へラブ

 

 

雪と雨も止んで晴れてきたが寒い。

 

 

 

2/6 風呂の日も積雪

3/7 サウナの日も積雪

無料券配布の日は積雪しても混雑してました。

広いサウナ室で肩が当たるのは辛かったが無料券には感謝ウインク

 

 

家に帰るとライオン殿から贈り物が照れ

 

 

株主優待の到着です。ありがとうございます飛び出すハート

大切に使わせて頂きます。

日常使用できる優待は凄くうれしいですね。

 

今年は高配当も良いですが優待銘柄も少し増やしてみようかなぁ口笛

 

投資1年年生の結果は約130万円投資して約40万円(配当金は1万程度)のプラスウインク

株価が低い時に高配当を少しでも買えたのは良かった。

 

しかしながら投資資金が少ないので好きなように増やせなかったのは悔しい。

投資資金を増やす目的で始めたバイトは投資資金より家電や防災製品への費用になってしまっているがそろそろ投資へ・・・

 

投資は始めてから分かる事が多いですよね。

勉強するより、習うより、実際に運用して早くなれる事が大事だったね。

長く継続してコツコツと増やして行きますぞ。