こんにちは

れいにゃです

東京で桜が満開ですってニュースを見た後に
今週の札幌の天気に雪マークが付いてて
同じ日本なのにこんなにも季節が
違うんだなぁと感じたれいにゃです

そしてこれは引っ越すまで知らなかった
北海道の物件ってエアコン付いてないんだ

でもストーブはほぼ付いてるんだ

っていう衝撃の事実

一軒家とか最新のマンションとかなら
エアコン付いてるのかな

本州の物件なら必ずエアコンはデフォで
付いていたのでパパに聞いてみると
『まぁ梅雨ないし夏短いし
』

とか全然ピンとこない返答されました

私はこれから北海道の季節を初めて
身をもって体感していくので
その答えの真意がいつか分かるのでしょうか

そしてエアコンがないので
ストーブを使うんですがパパ曰く
『基本的につけっぱなしだよ
』

とか言うんですけど本当ですか

『長時間の時は流石に消すけど
短時間とか寝る時はエコモードか微小で
つけっぱなしだね
』

これ北海道あるあるなのかな

確かに極寒だし水道の凍結とかもあるだろうし
でもつけっぱなしは少し心配ですね

なのでこっちに来て真っ先に買ったのが
ストーブガードですよ

うちの子達がうっかり火傷とか
イタズラしない様にすぐ買いましたね
