ムンタリスタの全国・ラーメン紀行

ムンタリスタの全国・ラーメン紀行

カナダ赴任中ですのでしばらくはカナダのラーメンをご紹介します。

=2024年11月17日更新=


こんばんは!


今回ご紹介するのは我が地元のご当地ラーメンを提供する「松五郎」です


室蘭ならカレーラーメン、愛知なら台湾ラーメンのように各地に様々なご当地ラーメンが存在します。


そんな中、水戸のご当地ラーメンとして根付いたのが”スタミナラーメン”です!


このお店の主人とまた別のラーメン店で”スタミナラーメン”なるものを作って水戸のご当地ラーメンを作ろうとしたのが始まりだそうです


んで、この松五郎が流行り、相方のお店はスタミナラーメンではなく別のラーメンをはじめることとに


そして松五郎で修行した人たちが新たな店を開き、茨城の各地にスタミナラーメンのお店が広がっていったそうです(母談なので信ぴょう性は??)


ちなみに、このお店に”おにぎりあたためますか”が来たことがあるらしく、大泉さんやシゲが写った写真が飾ってあります!



この店が家族が結構好きでよく行くそうですが、自分は今回で3回目。


しかも行くのが2年ぶりくらいですかね?久しぶりの来店となりました



2013年10月27日


法事のため実家に帰省。


愛知に戻る前に東京でラーメン食べるか水戸で食べてくか迷った結果、水戸での食事を選択


共に帰る妹の希望によりスタミナラーメンを食べることとあいなりました。


こちらが松五郎さんです



ムンタリスタの全国・ラーメン紀行


近くに駅はなく、公共機関で行くならバスのみというなかなか地元民以外は行きにくいところにあります。


さて、開店前だというのに結構な人です。


入店してメニューを選択。ここは基本、スタミナラーメンかスタミナラーメン冷やしの二択です


ちなみに注文する際は”ホット”か”冷やし”で頼みます


んで、麺の量ですが普通から0.5玉刻みで増やすことができます。


自分はいつもホットなので今回は冷やし2.5玉を注文しました


若いヤンチャそうなにいちゃんねぇちゃんが野菜を一生懸命切るところを見ながら待つこと15分ほど


到着です!



この店は店内撮影禁止のためラーメンの写真はなし


どんな感じかといいますと、冷たい麺の上にあんがかかっている、いわゆるあんかけラーメン的な風貌です。


そしてスタミナラーメンと言われる所以はそのあんにあります。


具材がレバー、かぼちゃ、にら、きゃべつとラーメンには珍しい具材ばかりがはいっています。


さて、スープがないのですがレンゲであんを一口・・・


甘辛いタレがたまらん!!


とろみも強く、味はしっかりと濃い目になってます。


麺としっかり絡めて豪快に食す!


最近はやりの混ぜ麺とは全くの別物。冷たい麺にあつあつのタレが絡むことで不思議な感じになります。


麺は中太ちぢれ麺。コシは強めでツルツルとしたタイプの麺。もちもち系ではないです。


冷やすことでコシが増すのでいいことです。


そして、レバーなどの具材がいいアクセントとなります。


初めて食ったときは絶対ないだろ・・・なんて思いましたが徐々にはまってきますね~



ただ・・・自分はやはり冷やしよりホットのほうが好きですねぇ~


いかんせん冷やしはあんの味が強いため飽きてしまいます。


あと冷たい麺のせいでぬるくなるのが嫌・・・


ホットはあん+スープが入っているのでまた違ったラーメンを楽しむことができます。このスープが意外にもうまかったり



水戸に来た際は是非ともよってもらいたいお店ですねぇ~



2024年11月17日


元祖スタミナラーメン、松五郎の店舗が移転したのは何年前のことでしょうか・・・


実は移転後初、そしてなんと11年ぶりの訪問です


お店の場所は前の場所から少しだけ離れた場所


ただ駐車場の入り口が狭く一か所だけのため難易度が高いです


入ってみたら満車、戻りもできず出ようとする車とすれ違いができない、といった感じです




日曜に行きましたが開店前ですでに大行列


開店1ロット目に座れずしばし待機してからとなりました


食券でオーダー、ちなみに店内撮影禁止です


妻がホット、私は冷やしをオーダー


ラーメンの撮影も相変わらずNGなのでコメントのみ


味は全く変わらず、ピリ辛甘めのあんにたっぷりの野菜とレバー


麺は中太麺でコシ少なめのもの


冷やしはあんだけが麺にかかっているのでスタミナのらしさを最も堪能できる一杯


ただし飽きやすいのが難点ですね


ホットはやさしい中華スープの上にあんがのっているので絶妙なコラボレーション


あんかけラーメンとしてすばらしいバランスをもっています


すっかり定着した水戸のご当地ラーメン久々に堪能できました!


レバー嫌いな方は・・・ちょっと難しいかもしれませんね



以上、ムンタリスタのレポートでした~


=住所=

茨城県水戸市上水戸3-3-25

茨城県水戸市袴塚1丁目4−14


=自己評価=

総合  : 3.8

あん : 3.7

麺   : 3.5

相性  : 4.1

具材  : 4.5

こんばんは!

今回ご紹介するのは宇都宮にあるラーメン屋「オオモリ製作所」です

栃木県内に4店舗展開しておりこちらが本店となります


2024年10月27日

気になっていたオオモリ製作所へ



駐車場ははなまるうどんと共同となっておりかなりの台数停めることができます

店内の食券機で購入



左上は鶏そばですが、こちらは鶏そばと鶏つけそばが有名とのこと

お店のインスタだったり看板にはつけそばが一番最初に書いてあったので今回はつけそばを注文です

鶏つけそば ¥1180

麺の量が無料で小(200g)・並(250g)・中(300g)・大(400g)と選べるのはうれしいですね

昔なら迷わず大ですが、今はそんなに食べれないので中をオーダーです

熱盛にしたいのですが、スープの温めなおしサービスがあるようなので麺を堪能できる冷や盛りにしました

店内はかなり広いので並ばずに入れそうです

カウンター席に着席、水はセルフサービスのようです

紙コップ、割りばしを使用しており食後は自分でゴミ箱に捨てるスタイルのようです

コロナ対策の名残ですかね?

待つこと5分で着丼、つけ麺なのに早すぎ!?



いい感じの太麺!5分で茹でれる麺ではないので事前に準備してたんですかね?

つけ汁につけていただきます


とろみと甘みの強い鶏白湯つけ汁です

味がかなり濃いめでつけめんにはぴったりですね

こってり好きにはたまらない味です

麺はストレートの太麺

もちもちというよりはコシがしっかりあるタイプです

かなり食べごたえのある麺ですね

普通のラーメンにしたらうどんみたいになりますが、つけ麺として食べるとベストな麺です

味濃いめのつけ汁との相性も抜群です

普通のつけ麺を頼みましたがチャーシューはどでかく二種類も入っています

ローストされたチャーシューは肉厚で肉の旨みを堪能できます

そしてつけ汁が冷めたら温めなおしのサービスあり

これはありがたいですね

つけ麺の難点は冷や盛りで食べないと麺のコシが半減、ただスープが冷めてしまうこと

つけ汁の温めなおしがあるとこの弱点が一気に解消できるので非常にいいサービスだと思います!


コスパのいいお店でした♪

他のメニューも食べてみたくなりますね!


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
栃木県宇都宮市峰4丁目23−14


=自己評価=
総合  : 3.9
スープ : 3.8
麺   : 4.2
相性  : 3.9
叉焼  : 4.0
こんばんは!

今回ご紹介するのは栃木県小山市にあるラーメン屋「一品香 小山店」です

栃木ラーメンWalkerで金賞受賞したお店とのこと

地元民でにぎわうお店に行ってまいりました!


2024年10月19日

特に予定もなかったので車を使わず電車で小山へ

行きたいお店は別だったのですが、得意の臨時休業・・・

ということで第二候補であったこちらのお店へお邪魔しました

オープン直後に到着、すでに大行列です!



並ぶ前に食券を買うようです

ラーメンの種類は多くはなさそう、チャーシュー麺をオーダーです

チャーシュー麺 ¥1150
餃子3個 ¥350

餃子もPRされていたので注文しました

店内は割と広いらしく、かなりの行列でしたがほとんど中に入っていきました

ぎりぎりについた私はさすがに店内までは行けず、外で30分ほど待機

中にも待合席があり、さらに5分ほどでカウンター席に着席

店員さんは多く、かなり手際はよさそう

店に到着してから40分でラーメン着丼です



チャーシューでかい!!

チャーシュー麺はチャーシューの量が増えるのではなく大きさがかわるんですかね?

まずはスープからいただきます


うん、おいしい!

コクのあるスープであっさりかつしっかり塩味も効いています

清湯スープは臭みを一切感じさせずおいしさがただただ堪能できます

そして麺は自家製麺!

太さがまばらな手もみ麺でもちもちとした食感が特徴的です

この麺が個人的にはかなり好み!佐野ラーメンに近い感じです

スープのコクと麺がいい相性となってますね

麺の量もスープの量も多く大盛にしなくても十分です!

チャーシューは赤身メインですが繊維質さは一切なく肉の弾力がいい感じです

味は濃くなく薄くなく、スープとうまく合うチャーシューで非常においしかったです!

メンマも太めでコリコリ、おいしいですね♪


そして餃子



かなり大きいです、3個で十分ですね

ジューシーかつ皮はもちもちでおいしいですね

宇都宮餃子とは異なるうまさでした


地元民から愛されるのも納得のラーメンでした

宇都宮にも二店舗あるようなのでまた行きたいですね♪



以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
栃木県小山市城東1丁目9−29


=自己評価=
総合  : 4.0
スープ : 3.9
麺   : 4.3
相性  : 4.0
叉焼  : 4.0
こんばんは!

今回ご紹介するのは栃木県佐野市の有名店「アメノオト」です

最近発売された栃木県版ラーメンWalkerで金賞を受賞していたお店です

佐野といえば、佐野ラーメンが有名なラーメン激戦区

そんな中で佐野ラーメンを提供せず、最近流行りの昆布水つけ麺をメインに勝負し人気を出しているラーメン屋です


2024年10月12日

3連休の初日、妻がアウトレットに行きたいというので佐野へ

佐野に行ったらラーメンを食べないわけにはいきません!

行きたいお店が多すぎる佐野市ですが、今回は雑誌を見ていきたくなっていたアメノオトへお邪魔しました

お店の前に駐車場は数台分あり、今回ちょうど一台出たのですんなり停めれました



連休初日なので激コミを想定していましたが、意外と外で3組しか待っておらず

11:30到着なので普通に混む時間ですが、佐野は有名店が多いからうまく分散するのですかね?

並ぶのではなく、店内にある電子パネルを使って待ち札をもらいます

待っている間にメニューをチェック



左側がラーメンとなっていますが、こちらのオススメは昆布水つけ麺!

昆布水つけ麺といえば、小山にあるYOKOKURA STOREHOUSE が思い出されますが、こちらとなんと姉妹店とのこと

ということで、醤油と塩、それぞれのつけ麺を注文です

味玉 昆布水つけめん醤油 ¥1240
味玉 昆布水つけめん塩 ¥1240

店内でも待ち席があり、待っている間に注文

店は思ったより広くテーブル席が複数台あります

ただ店員さんが4人いるにも関わらずオペレーションは悪く、席が60%ほど空いていても待ち席にいる人を案内してくれません

席についてすぐにつけ麺は提供されましたが、店に入ってから40分ほど待ちました

まずは醤油つけ麺



美しい見た目ですね

ヨコクラストアハウスと見た目も一緒です

まずはつけ汁につけず、そのままいただきます・・・


昆布のとろみうまみが麺にまとわりついて美味!

塩味はほぼないですが、十分においしく味わえます

小麦の風味が強くコシのある麺です

つけ麺だともちもち麺が多いですが、こちらはパスタのような食感の麺です

次は藻塩をつけていただきます

塩味もついてより麺をおいしく堪能できますね

そしてつけ汁をつけていただきます

醤油スープは煮干しと昆布の海産出汁、やや酸味のある醤油が使われています

つけ汁に半分ほど麺を付けて食べる、と書いてましたが半分だと味がそこまで麺に絡みません

つけ汁が冷めてしまいますがしっかりとつけて食べた方が堪能できます

昆布水のとろみが麺とつけ汁をしっかり合わせてくれ絶妙な相性となります

チャーシューはレアチャーシューが麺の上に、つけ汁の中には肩ロースのチャーシューが入ってます

チェーシュー麺にしなくても十分すぎるほどのチャーシューの量です

肉の食感が堪能できる上品なチャーシューでした

味玉はちゃんと全体が温まっており、黄身はとろっとろ!

途中で麺の上にあるレモンを加えて味変もできます


こちらが塩つけ麺



塩のつけ汁は昆布出汁

複数の昆布を使っているようですが、昆布の味が強くて旨み成分がすごいです

塩味はしっかりついており、醤油より味は濃いめかもしれません

こちらも麺との相性はばっちりでした!


そしておいしそうだから頼んだレアチャーシュー丼



わさびがまたいいですね!生醤油との相性抜群です

米の炊き方もばっちりでした!


基本的にヨコクラストアハウスと一緒のつけ麺ですが、麺の〆方がヨコクラストアハウスの方がしっかりしていた気がします

行列の量はアメノオトの方が少ないですが、待ち時間は結局同じくらいでした

ほぼ変わらないので昆布水つけ麺が食べたくなれば近い方を選択すればいい感じですね!


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町455−1


=自己評価=
総合  : 4.0
スープ : 3.9
麺   : 4.5
相性  : 4.0
叉焼  : 3.6
こんばんは!

今回は特別編です

期間限定で渋谷パルコにて開催している「ちいかわラーメン 豚」をご紹介!

ちいかわ、といえば今大人気作品ですが、作中で登場するラーメン屋を模したお店です

かわいい世界観で出てくるラーメン屋はまさかの二郎系 笑

ラーメンファンでもありちいかわファンでもあるため是が非でも行きたかったお店です

ただしかし、予約抽選のみでしか入れず、さらに抽選倍率も高いかなり希少価値の高いお店です


2024年10月11日

抽選で落ちること何回目か・・・

今回平日ではあるものの見事に当選!

有休とって東京まで行ってきました♪

渋谷パルコの地下に期間限定で開いています



タオル巻いて気合入っているちいかわがかわゆい・・・

入店する前に、当選時にメールで送られてくるQRコードを見せる必要があります

ちなみに当選者しか入れず、別の名義で当選したチケットを使っても身分証明書を見られるので入店できません

転売ヤー対策がかなりしっかりしてます。後に並んでいた人も別名義のチケットで入店拒否されていました

並んでいる間にグッズ販売のQRコードが渡されます

どんぶりやコップなどちいかわ×ラーメングッズが色々とあります

私はどんぶり二つ購入してしまいました 笑

先払いでグッズ+ラーメン代をレジで支払います

食券機がありますが、こちらはただのモニュメント、注文はできません 笑



ラーメンは大小ミニの三種類、他はちいかわコラボのドリンク複数

大はうさぎ、小はハチワレ、ミニはちいかわがコンセプトとなります

夕方の入店かつ夕飯の予定もあるため今回小を注文しました

キャラ的にはうさぎがよかったのですが 笑

ラーメン豚 小 ¥1760

値段はバリ高ですが・・・まぁそーゆー店だからしゃーなしですね

ドリンクもかなり高いのでやめておきました

さて、しばらく待ってからカウンター席に着席

店内はちいかわであふれてます、これはファンにはうれしい

そしてラーメンはトッピングをちゃんと選べます

せっかくなので全部マシでオーダーしました

店内の写真を撮るのは食べ終わってから、と店員さんから言われます

店内の雰囲気はこんな感じ(食後撮影)





店の雰囲気を堪能しながら待つこと17分で着丼です



ハチワレのはんぺん付き!

にんにくはおろしにんにくですね、みじん切りが二郎系のスタンダードですが

しっかり天地返しをしていただきます


まぁ・・・味はね、期待はしてませんでしたが

スープはしっかりと豚骨、まぁ店名が豚ですからね

こってり感はそこまで強くなく女性でも食べやすい味です

背脂はごろっとしたものではなく、ラードを使っている感じですね

二郎ファンには物足りないですが、まずまずのスープです

麺は・・・ワシワシ系ではなく普通の中太麺です

うさぎが横でわしわし言いながら食べてますが、、、

二郎系の中では今まで食べてきた中で最も細い麺ですね

この麺だとあまりスープのは合いませんね、ゆっくりと食べてると伸びちゃいます

せめて麺も王道スタイルにしてほしかったです

チャーシューは一枚のみ

分厚くG系らしさが出ています

柔らかめでこちらは普通においしかったです

欲を言えば2,3枚欲しかったところ

野菜マシなのでもやしは大量

カラメにしてやや薄いくらいですが、卓上にカエシが置いてあるので問題なしです


麺は200gなのでぺろっと完食

味はまぁ専門店には勝ち目がなくて仕方がないですが、雰囲気楽しめるお店でした

Tシャツが売り切れていたのが無念ですが、最高に堪能できた一日でした

評価はラーメンとして、ですが店の雰囲気は5点満点です 笑


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15−1 渋谷 パルコ / ヒューリックビル B1F


=自己評価=
総合  : 2.4
スープ : 3.4
麺   : 1.8
相性  : 0.9
叉焼  : 3.7
こんばんは!

今回ご紹介するのは栃木県でチェーン展開する有名店「満天家 本店」です

家、がついてますが家系ラーメンのお店ではありません!

栃木県のみで数店舗展開しており、どこもお客さんでにぎわっているようです

今回は宇都宮にある本店へ行ってきました


2024年10月8日

ランチタイムにラーメン

人気店であるため駐車場は二か所あるので安心です

今回は店の目の前に停めることができました



注文は席にあるタッチパネルで注文します

席数は多いようですが、一人だったのでカウンター席に着席

タッチパネルの他にメニュー表もおいています



やはり店の名前が書いてあるラーメンを注文したいところ

ランチタイムなのでランチセットにしました

満天味噌ラーメン+ミニチャーハン ¥1254

チャーハンもオススメらしく店名が入っています

タッチパネルだとラーメン屋らしさはないですが気軽に注文できますね

待つこと5分でまずはラーメンが着丼です



王道スタイルの味噌ラーメンです!

スープからいただきましょう


ラードで野菜を炒めて味噌スープを加えて作るスタイルの味噌ラーメン

間違いない作り方ですし当たり前においしいですね!

味噌はマイルドな味で甘みを感じます

米麹味噌を使っているらしいのですが、万人受けするタイプの味になっています

麺は中太ちぢれ麺

札幌味噌ラーメン感のある組み合わせですね

クセのある麺ですが、コシのあるシコシコ麺でスープとの相性◎

具材もネギにもやし、玉ねぎにワカメと食感よく食べごたえもあります

チャーシューは脂気少ないロースですが、繊維質さもなくおいしかったです

遅れてチャーハン登場



チャーハンは・・・普通ですかね 笑

ただ添えてある漬物が甘みがあっておいしかったです!


チェーン展開しているだけあって、王道かつ安定したおいしさでした!

値段はやや高めですが、家族連れでも入りやすいお店です


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
〒321-0924 栃木県宇都宮市下栗1丁目11−8


=自己評価=
総合  : 3.9
スープ : 4.0
麺   : 3.7
相性  : 3.9
叉焼  : 3.8

こんばんは!

今回ご紹介するのは宇都宮にあるラーメン屋「元町家」です

宇都宮で古くから営業する家系スタイルのお店

家系好きとしては是非とも行かなければならないお店です!


2024年10月4日

車が壊れてしまい、急遽午前休を取得

代車をもらい、早めに昼ラーメン♪

気になっていた家系ラーメンのお店へ

繁華街のため店の駐車場はなく、近くの有料駐車場に駐車です



20年以上経営している老舗店、店の看板もどことなく雰囲気あります

入り口すぐに食券機があるのでそこで購入



やはり王道の家系ラーメンとライスを注文です

横浜家系ラーメン ¥850
半ライス ¥120

麺はかため、他普通で注文

中はカウンター席とテーブル席がありました

待つこと6分で着丼です



青ネギたっぷりのラーメン!まずはスープから


家系っぽいけど微妙に異なる味です

豚骨と醤油の組み合わせですが、どことなく違う感じ

豚骨のこってり感もあり、醤油もしっかり効いているのですが、あの家系ならではのパンチ力を感じません

何が足りないのかはわかりませんが、、、

茨城県水戸市にある匠家に近い感じですね

最近の家系店はかなり本場に近い味が出るのですが、老舗店だと店独特の味に変化しやすい感じがします

麺はやや細め、しっかりかためで茹でられています

チャーシューは脂気あり普通のラーメンでも3枚入っているのはうれしいですね

味変は一通りそろっているのですが、豆板醬ではなく独特な辛味タレがありました

しっかり入れてもそこまで辛くはならないので辛いのが苦手な人でもいい味変になります


ちょーっと家系らしさは足りませんが、逆に店の色がしっかりと出ているラーメン屋でした


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
〒320-0801 栃木県宇都宮市池上町4−6


=自己評価=
総合  : 3.2
スープ : 3.1
麺   : 3.5
相性  : 3.3
叉焼  : 3.8
こんばんは!

今回ご紹介するのは宇都宮市にあるラーメン屋「油そばの鉄人 駅前横丁店」です

名前の通り油そばを提供するお店で、東武と駅前の二店舗で構えているようです

宇都宮でおそらく唯一の油そば専門店です!


2024年10月2日

夜遅くに宇都宮駅

小腹がすけども空いているお店が少ないのが宇都宮

そんな中で遅い時間にも開いているのがこちらの油そば専門店

駅前横丁という建物の中にお店があるので少しわかりずらいです



中はこじんまりとしてます

食券機にてオーダー



油そばのみでトッピングに種類があるようです

並盛と中盛は同じ値段のようです

温玉付きの油そばを注文しました

鉄人の温玉油そば 中 ¥900

油そばとしてはお値段が少し高めです

宇都宮で油そば専門店を他に見たことがないので比較対象はないですが

卓上トッピングも豊富ですが、追加でお願いしたら無料で刻み玉ねぎなどももらえるようです

待つこと10分で着丼です



温玉は別盛でした、チャーシューがしっかりしてますね!

しっかり混ぜてまずはそのままでいただきます


麺は太めでもちもち

油そばよりまぜそばに近いタイプの麺でおいしいですね

味は見た目以上にしっかりと塩味が効いています

油気はそこまでくどくなく、ただパンチはそこまで強くもない感じです

極太メンマはコリコリのいい食感

二種類のチャーシューはやや冷たいのが気になりますが、脂気もありかたすぎずおいしかったです

途中でラー油、酢を追加

元々入ってはいるけどお好みで追加せよ、との記載がありました

さらにはにんにく、にらみそ、辛いタレなど味変は豊富にあります

追い飯用のライスもあるので余ったタレにドボンもおいしそうです


ぺろりと完食

宇都宮では希少な油そば店、飲んだ帰りによさそうです!


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目5−18 駅前横丁


=自己評価=
総合  : 3.6
タレ   : 3.5
麺   : 3.8
相性  : 3.6
叉焼  : 3.8
こんばんは!

今回は千葉県のご当地三大ラーメンの一つを提供するお店「らあめん八平(はちべえ)」です

勝浦タンタンメン、竹岡式ラーメン、そしてアリランラーメンが千葉の三大ラーメン

アリランラーメンを提供する八平の本店ではない方に行ってきました


2024年9月16日

アリランラーメンは本店である長柄町と支店である長南町の八平二店舗のみで食べることができるようです

いずれの店舗も峠にありかなりアクセスが悪いですが、連日大行列ができています

アリランラーメンの語源は韓国にあるアリラン峠に見立て、峠を越えれるスタミナが入るラーメン、とのこと

というわけでスタミナを使わない車で峠超えをしてお店に到着です



古い建屋のラーメン屋、駐車場はかなり広いです

すでにお客さんはたっぷり、名前を書いて呼ばれるのを待つスタイル

すでに20組以上待っておりかなりの時間待つ感じです

一旦店を離れ道の駅巡りで時間を潰し、40分ほどで再びお店へ

ま~だかかりそう、けど入店前に呼ばれてオーダーするスタイルのようなので店で待機しメニュー表を確認



私はアリランのチャーシュー麺、妻は普通のアリランラーメンをオーダーです

アリランらあめん ¥1000
アリランチャーシュー ¥1300
おにぎり \100

新米のおにぎりもあったので頼んじゃいました

おにぎりは入り口に置いてありセルフサービスで取る感じです

悪い人がいたら好きなだけ持ってかれそう、ただそれで成り立つのが日本の治安の良さですね

店内に入店できたのが1時間40分後、さらに入店してから20分で着丼です

こちらが普通のアリラン



こちらがチャーシュー麺



味は同じなのでチャーシュー麺のレビューです

スープはにんにくのパンチと玉ねぎの甘みが効いています

黒い醤油スープですが塩気はそこまで感じません

ピリ辛スープなので夏場だと汗がとまりません

玉ねぎメインの具材ですが、それに追加して豚肉、ニラ、ネギも入ってます

スタミナつきそうな食材ばっかりですね!

茨城のスタミナラーメンほど露骨ではないですが

クセのあるスープですが、あまり好き嫌いが出ないような万人受けしそうなスープです

麺は柔らかい中太麺

麺にコシはあまりないのがちょっと残念

大量に作っているので少し伸びてしまったのかもしれません

麺にこだわりがあればもっとおいしくいただけた感じです

普通のアリランには入ってないチャーシューは柔らかくほろほろ

これはおいしいですね、絶対チャーシュー麺を頼んだ方がいいです!


日本一難易度が高いラーメン屋、と評されるアリランラーメンを食べることができました

本店はここ以上に並ぶらしいですが・・・いつか本店にも行ってみたいですね


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
千葉県長生郡長南町山内813−2


=自己評価=
総合  : 3.5
スープ : 3.7
麺   : 2.8
相性  : 3.5
叉焼  : 4.0
こんばんは!

今回ご紹介するのは宇都宮の二郎インスパイア店「らーめん O(オー)」です

宇都宮で数あるG系ラーメン店のうちの一つですね

宇都宮全制覇に向けて平日午後休みで行ってきました


2024年9月13日

用事の前に昼二郎

気になっていたラーメンOへ行ってきました



駐車場は店の裏にあり、満車になる心配はないほどのキャパがあります

店内はカフェみたいな雰囲気、とても二郎系の店とは思えません

入り口横にある食券機でオーダー



ベースのラーメンを注文です

ラーメン ¥900

水はセルフスタイル、カウンター席に着席です

好みトッピングは食券を渡す際にオーダーします

にんにくはこの場では注文できず、麺のかたさやヤサイ、アブラの量を決めれます

ニンニクは卓上においてあり好きなだけ自分で入れるスタイルのようです

とりあえずアブラだけマシにしてあとは普通

厨房は奥の方にあるようですが、二人体制で作っているようです

待つこと16分で着丼です



スープが少ない!?量も割と少なめですね

麺の量は250gらしく、普通のG系と比べても少なめ

スープの量が少ないのは二郎系ラーメンはスープを飲む前提ではないから、なのでしょうか?

天地返しをしっかりしてからいただきます


スープはかなり味濃いめ、だから量も少ないんですかね

ヤサイによる水気で薄くなる心配はありませんね

コク深いスープで豚骨濃度も高め

味が濃いので身体に悪いのでしょうが、ついつい飲み過ぎてしまう危険なスープです

麺はわしわし系のがっつり太麺

G系オーソドックスな麺ですね

濃いめのスープと相性抜群、さながらまぜそば感覚でいただけます

ヤサイも濃いスープに絡めるといい感じになります

チャーシューは赤身部分がやや繊維質でした

太めのものが2枚入ってるのでボリューム感は十分です


スープが美味しいG系店でした!

大盛でもこの店ならいけちゃいそうです



以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
栃木県宇都宮市宝木町1丁目22−6


=自己評価=
総合  : 3.9
スープ : 4.1
麺   : 3.9
相性  : 4.0
叉焼  : 3.6