今週の野菜セット H27.0929 | 農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

千葉県印西市で旬の野菜セットと加工品を作ってます。レストラン向けの変わった野菜、甘糀ジャム、受託加工などさまざまな分野にチャレンジ中。

柔らかいリーフレタス、Mサイズにはサラダ系の葉物などが出荷開始となりました。
来週からは久しぶりのキャベツ、秋の枝豆が再開となります。
畑では来年のタマネギの育苗が始まり、ソラマメ、スナックエンドウの土作りもスタート。
畑作業も少しづつゆとりが出てくる時期です。開いた時間を使って、冷蔵庫の組み立てや倉庫の整理など。やりたいと思っていたことが出来る時期はなかなか無いので計画的に作業を進めたいと思います

{A145C6B0-EA49-40A3-9B9B-3BE6638C187F:01}

{EF714AFE-4E1C-47C8-A509-2CD5CB1A4F93:01}



Sサイズ  
・リーフレタス・・・柔らかいオークリーフという品種です。まだ暑い時期なので若干苦味があります。
・山東菜・・・結球しない白菜の仲間。癖がないのでお浸し、汁物にも。
・とうや・・・どんな料理にもあう万能じゃが芋。煮物は少し煮くずれる程度。
・5角オクラ又は島オクラ又は赤オクラ・・・涼しくなりそろそろオクラも終盤です。暑くなってくれれば復活するのですが!
・ホワイトスターネギ・・・薬味や汁の実に!とても柔らかく美味しいネギです。
・ぼっちゃんカボチャ・・・レンジでチンしても美味しく食べれるミニカボチャです。
・小松菜・・・秋を実感する緑の葉物。シャキシャキで柔らかいです!
Mサイズ
・ラディッシュ・・・今季初出荷!とても瑞々しく仕上がりました。
・生落花生・・・ゆで落花生は海水くらいの塩水で40分ほど茹で、塩が内部に浸透する様に冷めるま                     で待ってからお召し上がり下さい。
・ルッコラ・・・とても香りの良いサラダ野菜です。サラダはもちろん、パスタやピザにちらしても◎