皆さんほうれん草の軸が甘くて栄養価が高いことはご存知だと思います。
私も小さいころから、よく食べるように言われてました。
でも私実は…あのゴリっとした食感が苦手だったんです(^_^;)
冬場に美味しいちぢみほうれん草なんか特に株が大きくて軸が硬いですよね!!
しかし、大学の時研修に行った長野の農家さんから美味しく食べれるやり方を教わりました!!
やり方なんて言って、私が知らなかっただけかもしれませんが、
それは、洗う前に軸に切り込みを入れること!!
硬い食感が気にならなくなり、洗いきれてなくてジャリっとするなんてことももちろんありません!!
春に向けて甘い甘いちぢみほうれん草もそろそろ終盤です。
春がくるのは嬉しいですが、やはり冬の甘い野菜達が食べられなくなるのはちょっと寂しいですね。
なんていって春の野菜を食べ始めると、それもまた美味しくてすぐ忘れてしまうんですが(笑)
佳代でした~