懐かしのアイテム発掘! | 農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

千葉県印西市で旬の野菜セットと加工品を作ってます。レストラン向けの変わった野菜、甘糀ジャム、受託加工などさまざまな分野にチャレンジ中。

えみです。

先日、事務所になる予定の部屋を、
祐也さんと一緒に片づけました。

その部屋は、就農当初から約1年前まで、
柴海ファミリーが生活していた場所です。
当時は事務スペースとして使っていたようなのですが、
要らないものが放置されたまま現在は別な場所で暮らしています。


スタッフも増えるし、
片づけて事務所に使えたらいいなぁということで、
レッツお掃除☆彡


そしたら、出る出る!!!
懐かしいものや、恥ずかしいものw




{8BE5739C-EE1A-4CE5-870B-4ADBBDC2E188:01}

「珍野菜クラブ」
そのクラブ、私も入りたい!
ひよこ豆とか、レモン型のトマトとか、変なかぼちゃとか育てたい!

そんなことを妄想しながらファイルを開くと、
1年ほど前のある日のタスクリストが挟まっていました…

どうやら構想されたものの実現しなかった、架空のクラブのようですw


ちなみに後ろに見える翼は、昔買っていたワシ…タカ?だそうです。





続いては、こちら。


{74E88DD6-32FA-46C0-A4E3-5E0C5EA68DD3:01}


ドヤ顔で見せてくれたのは、
小学図書館ニュースに掲載されて、
全国の小学校に貼られた壁新聞です。
当時は「夢農楽」という農園の名称でした。

意外と色々取材されているようです。



{5BC95410-FAC1-4ABB-B945-CAF94A91BC6E:01}


「柴海祐也の何でもノート!~思いのままに書く!~」

農園の構想や、他の農園のWEBサイトの分析が図解されていたりと、
意外と真面目なことが書いてありました。
タイトルから、もっと妄想だらけの面白い内容を期待したのですが((+_+))
面白いのはタイトルだけでした。。。



今日はここまで!
柴海農園の面白発掘シリーズ、次回もご期待ください(≧▽≦)