農の英才教育 | 農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

千葉県印西市で旬の野菜セットと加工品を作ってます。レストラン向けの変わった野菜、甘糀ジャム、受託加工などさまざまな分野にチャレンジ中。

先日、お父ちゃん(農場長)が長男のこうすけを寝かしつけてくれました。
私もこうすけを寝かせる時は即席でお話を作って聞かせたりするのですが、お父ちゃんの話はいつも突拍子がなく、こうすけは大好きです。

この間話してくれたのは鶏さんが旅をする話。

「ある所に鶏さんがいました。とても美味しそうな野菜がある畑があったので、行ってみると、そこにはお父ちゃんがいました。つついて食べてみると、野菜が美味しい!鶏さんは弟子にしてもらうことにしました。鶏さんが畑作業を手伝っていると、今度は東京に営業に行くように言われました。。。」
とここまで話して、
「それ、お父ちゃんの楽しい話だよね」

とひと蹴り(笑)

それを聞いていた私も「英才教育か!?」と思って思わず笑ってしまいました(^^)


将来子供が農業するかどうかは分かりませんが、好きなことを一生懸命できる仕事についてもらえたらと思っています。

{FDDF23FB-2EFF-452D-A888-6FAEFB1AF442:01}



また、これからの時代は農家出身でなくても農業が好きな人が農業を仕事にできるようになるべきだとも思います。

柴海農園としてもそんな人達と一緒に仕事をしていきたいと思っています。

さてさて4月にはどんな顔ぶれになっているか、今から楽しみです!!