カラフル人参でお料理! | 農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

千葉県印西市で旬の野菜セットと加工品を作ってます。レストラン向けの変わった野菜、甘糀ジャム、受託加工などさまざまな分野にチャレンジ中。

どーもこんばんわ!

最近、秋冬の野菜の作付(畑の野菜栽培計画)に何をつくろうか・・・

と悩みまくっている うみです。


じめじめの天気がつづいてますね!

ちいさなカエルさんもぴょこぴょこ田んぼから上がってきてます。

気を抜くと踏んでしまうことになるので、夜外を歩くときは要注意なのです。


最近は、人参がやっと大きくなってきたので紹介します。


今年の春は、5種類の人参を作りました。


彩紅五寸人参・・・通常の人参

パープルヘイズ・・・紫人参

スノーホワイト・・・白人参、長い

イエロースティック・・・黄色人参

黒にんじん・・・名前のとおり黒いにんじん、おそろしや!


結果(お気に入り度)は・・・


1位!  パープルヘイズ

      柔らかい!甘みもあり。しかし暑さに弱いのか、もう葉っぱが茶色くなってきてしまった。


2位!  彩紅五寸にんじん

      ふつうにおいしいが、間引きが遅れてしまい、小ぶりになってしまった。


3,4位! スノーホワイト、イエロースティック

       春作は合わないのか、少々かたい。でも生育はよく、密植もできるので管理がらく。


5位    黒人参

      綺麗な花をさかせました!おそろしくなかった!


ってなかんじで

こんな感じで販売してます。



うみとかよの夢農楽な毎日


これを使って母が料理をつくった!




うみとかよの夢農楽な毎日
じゃん!


若干、人参がウインナーにみえますが・・・


4種類人参のベーコン炒め!



ポイントは初めに人参をお皿にもって、ラップして

3分くらいチン! 


することです。


あとは、ベーコンと人参を傷め、塩コショウで味を整えればできあがり!


それぞれの人参の味が楽しめますよー


冬の人参の甘さには負けますが、春人参も香りがよく際立っておいしいですよ。


うみ