マルイ:10禁グロック17 | 無駄遣いに注意。

またまた10禁。東京マルイ グロック17 エアコキ10禁。gen2がモデルですね。

HK P7のグリップが少し握りにくかったので、握りやすさを求めて買ってみました。

 

gen2というところもプラスポイント。好きなんですよねgen2。

 

正確さを判断できる知識がないので、いいかげんな感想ですが、刻印もしっかり入っています。

スライド側面はうっすらとヘアラインっぽいものがあります。

 

トリガーセフティはライブとなっております。

 

スライドストップはかからないのでリリースレバーはダミー。マガジンキャッチボタンはライブです。

 

マガジンは自重で落下します。

 

テイクダウンラッチは分解用ではなくセフティとなっております。

 

モナカ構造なのでパーティングラインはあります。が、真ん中に通さなくても…

というのは、フロントサイトのど真ん中で割れるのでサイトも割れていて狙うときめちゃめちゃ気になります。

 

上がグロック、下はこないだのP7。P7はフロントサイトが割れてませんね。

握りやすさを求めて買いましたが、こんな落とし穴があるとは。

 

チャンバーカバーの部分はなぜかめっちゃABSです。

 

でもしっかりと刻印が。

 

グリップにグロックの刻印。

 

マガジン底部にもグロックの刻印。ちょっとおもちゃっぽいですが。

 

上は今回のエアコキ、下はガスブロgen3をgen2に変更したもの。

なんかサイドのフォルムはエアコキの方が好みです。グリップ後端の膨らみとか。

 

左ガスブロ、右エアコキ。スライドがエアコキの方が低いというかエッジが丸まっているというか、スマートな印象ですね。このあたりも好印象の原因かも。

 

あまり手を入れる予定はありませんが、スライドは塗装するつもりです。

 

最近いろいろなエアコキを撃っているのですが、集弾性はまあ世間の評判通りマルイがいいですね。