先月くらいのお話です爆笑


ちらちら購入品紹介などで匂わせていましたが笑


ムンファミリー、東京旅行のお話ですルンルン


ちょっと前のお話ですが、忘れ去ってしまう前にまとめていきます鉛筆



今回の旅行は再び新幹線でした新幹線


私の運転は近場限定、車線変更経験激浅なので車


どうしても旅行はムンパパの運転になってしまいますアセアセ


しかも、燃費の都合上大体ムンパパ(しか保険に入っていない)の車で行くし驚き


となると、なかなか負担が大きくなってしまうのでショボーン


東京までとなると最近は新幹線も選びがちになってきました新幹線


まだムンもみーちゃんもお金かからないし赤ちゃん赤ちゃんキラキラ



今回は土曜日の朝に出発して、日曜日の深夜に帰ってくる強行日程だったのですが、


今回の宿は、人形町にあるルートイン!


ルートインといえば、大阪でもお世話になりましたがチュー




やっぱり、お部屋で朝食を食べられるのは楽だったなぁ〜ということとコスパで選びましたルンルン


会員カード作った方が良かったかな笑い泣き



今回は、前回の新幹線旅行の反省を活かして!



とにかく荷物を少なくびっくりマークを心掛けました爆笑


具体的には、メイクポーチを小さくしたり(もはやジップバッグでした笑い泣き)、ムンパパと私は着の身着のままだったりTシャツ


当日洗濯して、乾燥機で乾かす前提で!


下着は替えを持ちましたが、洗濯機のあるホテルを選びましたニコニコ



お昼前に新幹線に乗って新幹線


今回は品川で降りて、まずは荷物を置きにホテルに向かいました!


ムンはベビーカー、みーちゃんはエルゴですが、


お天気が良くて、みーちゃん本当に直射日光晴れアセアセ


悩みましたが、折りたたみ日傘を持って行って大正解でしたお願い


荷物を置いた頃、ムンが寝たので先にムンパパセレクトのたい焼き屋さんに行きましたうお座キラキラ


人形町ははじめてですが、あんこ系のスイーツが美味しいそうでラブラブ


普段は並ぶらしいのですが、暑さのせいか全く先客がなくてびっくり


めちゃめちゃラッキーでしたピンクハート



夜はムンパパに予定が入っていたので、午後一番はお台場に!



この夏でなくなってしまう、お台場の観覧車に乗りに来ましたえーん


ヴィーナスフォートの方などはもう営業が終わってて寂しかったですぐすん


去年「最初で最後かも」と思って乗った時はあいにくの傘だったので泣


今回晴れていて「やったーびっくりマーク」と思っていましたが...


とにかく暑かった驚き驚き



今回はムンは怖がらずルンルン


みーちゃんも生後4ヶ月にして初観覧車でしたチュー


あっという間だったけど、最後に乗れて良かったなお願い



その後は、有明にある「水の科学館」へ!



入場無料で、水遊びができるスポットがあるとかルンルン


ムンも「水遊びしたいお願い」と、抱っこコールの連続ながら歩くのも少し頑張って...びっくりマーク



到着するなり、ムンダッシュ&大はしゃぎびっくりマークびっくりマーク


ひたすら水を入れたり、



トンネルをくぐったり、



船を浮かべたりキラキラ


ムンパパとはここに到着して少しから別行動だったのですが、


入口だけで1時間遊び倒しました爆笑爆笑


なので、他にどんな施設があるのかわかりません笑い泣き


みーちゃんはベビーカーだったり、抱っこだったりで待ってくれて笑


私はアンケートに答えて自由帳をもらったりしながらキラキラ


ひたすらムンが遊ぶのを見守っていました!


まわりの子と取り合いになったり、他のものに目を向けている間におもちゃを取られたりもしていてアセアセ


入園前なら一つ一つ止めたりしましたが、


今はそういうことも幼稚園でうまいことやってるんだろうなぁとある程度放置(見守り)しました。


ムンが助けを求めたり、他の子に危害を加えたり危ないなら注意しますが、


意外とうまいことやって遊んでいましたニコニコ


面白かったのが、最初は船のおもちゃを取り合っていた少し年上っぽい男の子がいたのですが、


いつのまにか2人で一緒に遊んで、ムンが手が届かないところはその子が助けてくれたりしていましたキラキラ


ただ、その子は自分の船をムンに取られないようにキープしていましたが笑い泣き


他にも何人か、ムンは遊んでいるところにいつのまにか入っていくのでキョロキョロ


人見知りの両親から生まれたとは思えないコミュ力に尊敬すらしましたニコニコ


閉館時間まで遊び倒したムンはというと、



びっしょびしょーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


お天気が良いし、乾くだろうと思っていましたが、夕方だったので結局乾きませんでした驚き



そして、バスで有楽町&銀座へ!


ムン、トミカにもある(持っていませんが)都営バスに喜んでいましたピンクハート



車内では前の席の外国人の方がムンに絡んでくれて爆笑


色々ちょっかい出されていました笑い泣き


着いてからは故郷のアンテナショップに行ったりもしましたがルンルン


ムンが「お腹空いたー!」ということで、狙っていたガストへステーキ



東京まで来てガストですが笑


この時キッズプレートがイートイン限定で99円でキラキラ


行きたかったんです照れ


ムンはドリンクバー付きだったし、お冷やも欲しかったのですが...


ベビーカーに乗ったみーちゃんを置いて、ムンを座らせてドリンクバーに行く不安ったらない驚き


でも、近い席が空かなかったのでムンによくよく言い聞かせてアセアセ


2回くらいかなはてなマークめちゃめちゃ席を気にしながら取りに行きました笑い泣き


さて、偏食なムンですが赤ちゃん


プレートのものが熱くてなかなか食べれなかったからか??


ゼリーに次いで、最近食べなかった枝豆を完食していましたびっくり


この後、再び枝豆も少しの時もあるものの食べてくれるようになってお願い


ガスト様様です笑い泣き笑い泣き


デザートのソフトクリームがあったのですが、


店員さんに持ってきてもらうよう頼んだところ、


「私が運んで良いですかはてなマーク」と聞かれましたキョロキョロ


どういうことかというと、店内には配膳猫ロボットがいてキラキラ


結局、猫ロボットちゃんが持ってきてくれることにお願い


ムンが奥に座っていたので、すぐ近くまでは来れませんでしたが笑い泣き


ムン、猫ロボットちゃんに大喜びでしたラブラブ



この後は購入品紹介にもちらちらと書いていた、マロニエゲート銀座へキラキラ


ダイソーやTHREEPPY、Standard Productsの旗艦店ということで、色々買えると辻ちゃんのYouTubeで見ていたのですがラブ


家の近くのTHREEPPYにもあるものだったりないものだったり、確かに品揃えがすごかったですキラキラ


ダイソーに関しては、家の近くの方が田舎で広い分品揃えがある感じでしたがアセアセ


THREEPPYで買おうかめちゃめちゃ悩んで買わなかったお皿があったのですが電球


買わなくてただ今絶賛後悔中です真顔



それもあって、Francfrancで買ったのですが...


THREEPPYのお皿はくすみカラーでカレー入れたくなる感じの長丸な感じで可愛かったんですーびっくりマーク


いつか家の近くのTHREEPPYにも入荷しますように笑い泣き


そして、下矢印でも書いたユニクロでのお買い物をしてルンルン



ホテルへと向かいました電車


ただ、銀座右矢印人形町が大変で泣


入った改札がエレベーターがないところで、駅員さんに聞いてもよくわからずアセアセ

「地上に出てからみずほ銀行のなんたらかんたら」と言われましたが、銀座駅付近の地理が全くわからず滝汗


結局、他の改札への行き方がわかりませんと言って、地下鉄の乗り継ぎで行ける方法を聞きました煽り


1区乗って、エレベーターで乗り換えて銀座に戻ってそのまま人形町まで行くはてなマークそんな感じでした!



こうしてホテルに戻り、旅行1日目を終えました!


あ、ここから洗濯&乾燥がありましたが笑


本当は東京駅にも行きたかったのですが、完全に疲れてもういいやと思って笑い泣き


この旅行もムンパパと私の交代でのライブ参戦目的なのでアセアセ


ムンやみーちゃんには申し訳ありませんが、この日はムンも水遊びを楽しめて良かったですキラキラ


次の日はまた少しお出かけをしてから私が別行動、そして帰宅へ!


そのお話はまた後日にしたいと思いますルンルン



右矢印右矢印続きます右矢印右矢印