はじめまして!の方も
いつも応援してくださっている方も
ご訪問ありがとうございます

『サロン・よりどころ』
輝く未来サポーター
加藤美帆ことタカミーです

7歳と2歳のボーイズの母で
長男くんは重度知的障害&自閉症スペクトラム
次男くんはむちむちぽってりbody
【パワーストーンリーディング】
【無料100人実施中】
パワーストーンを通して
潜在意識の自分を発見しませんか?
対面によるリーディング、
写真による遠隔リーディングができます!
お気軽にお問い合わせください♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は久しぶりの今さらレポ第○弾!
2月18日のことなんですが…(本気で今さら)
ママとこどもたちの癒しの空間Carini* の
うまやはらしほさんにお願いして、
長男くんの手形アートをしていただきました♪
次男くんは保育園入園前に2回、2歳の誕生日にママ記念日に1回やっています。
ただ、長男くんはその特性上、たとえ親子向けイベントでも連れて行くと、お互いとてつもないストレスになるため、正直諦めていました。
ですが、昨年年長になった際、保育園の卒園式で担任の先生方へ贈るメッセージカードを作ることがわかりました。
字も書けなければ、絵も描かない長男くんはどうしようと思った時に、思い浮かんだのがしほさんの優しい笑顔と手形アートでした。
しほさんは元保育士さんで、長男くんの特性のことはお話していたので、お願いした際に「します♪します♪」と、快くOKしていただけて嬉しかったです(*^^*)
最初はメッセージカードの用紙にだけと思ってたのですが、せっかくならと直前に家用にも一枚作っていただくことに♪
当日の朝は、次男くんは旦那に先に保育園連れて行ってもらい、久しぶりの二人きり(笑)
しほさんが我が家に来られるまで、特に崩れることなく過ごすことができました。(おやつパワー笑)
そして、初対面のしほさんが来られても拒否感を出すことがなかったのは、やはりしほさんの内面がそのまま表れた優しい笑顔と、長男くんのことをマルっと受け入れてくださる温かさ故だったと思います(*´∀`)
(長男くんは相手の人の雰囲気に敏感で、自分を受け入れてくれない方にはかなり激しめに拒否反応を示したり、無視します…)
そして、感覚過敏気味の長男くんなのですが、手形アートのインクを付けるのも嫌がることなく、かなり順調に3つも、しかも綺麗に手形を押すことに成功しました♪
押したあとはニコニコで保育園へ登園。
なんとこの間しほさん我が家でお留守番していただいでました(^^;)
帰宅後は家用のものに私の手形を押し、手形アート完成♪
長男くんとの生活では、どうしても諦めないといけないことがたくさんあります。
私の中で、「長男くんとの手形アート」のその一つでしたが、しほさんとのご縁のおかげで、本当はやりたかったことが叶い、本当に幸せで、ありがたかったです(*^^*)
今回母子でできたので、次は「家族4人で手形アート」をする夢もできました♪
しほさん、本当にありがとうございました♡