がんばれ「平成最後」「令和を迎える」10連休!! | 大変な子育てを楽にするお手伝い!パワーストーンで子どもの心の声を聴きます♪サロン・よりどころ

大変な子育てを楽にするお手伝い!パワーストーンで子どもの心の声を聴きます♪サロン・よりどころ

お子さまの「心の声」聴いてみませんか?
それが少しでもわかれば、お母さんの「心」も楽になります!
私の長男も重度知的障害&自閉症の長男(2013年生まれ)。
パワーストーンリーディングは心の声を聴くツールの一つです♪

はじめまして!の方も
いつも応援してくださっている方も

ご訪問ありがとうございますおねがい


『サロン・よりどころ』
加藤美帆ことタカミーですニコニコ
・エイジングエステ・パワーストーン鑑定
をしています宝石赤

【パワーストーン無料鑑定100人実施中】
パワーストーンを通して
潜在意識の自分を発見しませんか?
対面による鑑定、
写真による遠隔鑑定ができます!
お気軽にお問い合わせください♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

始まってますね、GW。
10連休。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

いや、もう、世のお父さんお母さんを始め、
「子ども」と関わる皆さま、本当にお疲れ様です(ToT)

我が家は日頃の保育園のありがたさを痛いほど実感する日々です。

世の中の連休初日はまだ保育園があったため、子ども達を預けていたので、本番は日曜日から。

連休二日目、三日目と、
長男くん、寝起きから機嫌極悪…(¯―¯٥)
荒ぶりようがハンパない…。

おそらく空腹が大半の理由のはずですが、
それ以外にもありそうで…。

長男くんの「自己表現の手段」の貧弱さが、
生活と私達親のメンタルに多大なダメージを与える時間です。

おかげで、連休三日目は私がダウン。
文字通り「何もしない」一日を過ごしました。

連休四日目の今日。
「平成最後の日」←言ってみたかっただけw

今日は児童デイサービスが昼過ぎまで利用できたため、私のメンタルはなんとか回復。
(楽しみにしてたピアスも届いたし♪)

「世の中海外へ~とか、
夢の国へ~とか言っとるのに、
我が家はおでかけどころじゃない( 。゚Д゚。)」
という私のグチを、
旦那が拾い上げてくれて、
長男くんのデイサービスのあと、
ドライブがてら「道の駅 湖畔の里 福富」へ連れていってくれました♪


往路でかなりテンション高めの長男くん

快晴というわけではなかったですが、暑すぎず寒すぎず、外で遊ぶのにちょうど良い気候でした。

次男くんは直前に買ったボールで大はしゃぎし、
長男くんは造花の花壇?の造花が気に入り、ずっとそこで造花を抜き差しして遊んでいました。

道の駅でドーナツやプリンも食べ、
しっかりと遊び&気分転換をすることができました♪


長男くんは、
・自他の所有の区別がつかない
・公共の場のルールが認識できない
・暗黙のルール、その場のなんとなくのルールがわからない
などの知的障害や自閉症スペクトラムの特性があり、
なかなか外出が難しいのが現状です。

うかつに近所の公園に連れて行くと、
「それは触らないよ!」とか
「そっちに入っちゃいけんよ!」などと
本人の機嫌を損ねる声かけばかりになり、
逆に大変なことになりかねません。

今日のように上手くおでかけができたのは、
出掛けた時間帯や場所のチョイスが上手くいったおかげ。
そこを選んだ旦那には本当に感謝です。

運転中こんな顔してるのか…
目がヤバイぞ(;゜∇゜)

行きは次男くんが、帰りは長男くんが爆睡。
二人とも寝姿が(笑)
そして起きてる方はテンション高め(笑)

連休残り6日…。
どうにか乗り切ります(*T^T)

明日は「令和」という新しい時代のスタート。
どうか次の時代は
子ども達が、
障害を抱える人達とそのご家族が、
マイノリティと呼ばれる人達が、
より生きやすい時代になりますように。

私もそれに貢献できる人間に少しでもなるよう努力を続けます!
どうぞ、皆さま、「サロン・よりどころ」と加藤美帆をよろしくお願いいたします(*^^*)