静岡オフ会に参加して下さった皆さまどうもありがとうございました!
お疲れ様でしたー!!
一緒に主催してくれた淳子さんもありがとうございました♡
すぐにレポをあげようと思っていたんですが、
帰宅した途端にオフ会シック?ウィッガーロス?にかかり寂しさに打ちひしがれて無気力になってた~(;´▽`A``
失恋した直後のような、愛しさと切なさと寂しさで胸が苦しかったよー(* ̄Oノ ̄*)
まぁ、それぐらいオフ会楽しかったんですっっ!
静岡という場所がら実はあまり人が集まらないのでは…と思っていたんですが、
女性10名 男性2名が集まって下さりすごく賑やかなオフ会となりました♡
しかも驚いたことに、遠いところから参加してくれた方が多かった!
群馬、埼玉、神奈川、愛知、大阪、京都…
遠くから参加して下さり本当に皆さんありがとう。
こうやって各地から集まってくれて、
多くの方が交流できる場を必要としているのだと実感しましたし、
交流できる場が少ないのだと改めて感じました。
また必ずオフ会を開くからね!みんな!
さて、オフ会は自然食ビュッフェのお店で開催しました(*^^*)
野菜中心の料理を食べながら
生い立ちのこと、ウィッグのこと、治療のこと、ウィッグ生活のこと、結婚生活のこと、子供のことなどワイワイと語り合いました^^
(何を食べているんだろう?と右手を拡大したら「ちくわの天ぷら」だった↓)
皆さん周りを気にせずオープンに「髪が抜けて~」「ウィッグが~」と賑やかに脱毛症とウィッグの話に花を咲かせていて、主催者として一安心!
そうそう!オフ会はこうでなくっちゃね!
たくさん笑って楽しくなきゃね!!
あっという間に時間が過ぎてしまい、
まだまだ話したりなかったので持ち込みOKのカラオケ店に移動して2次会スタート!
買い出し組がドンキでたくさんお菓子・お酒・ジュースを買ってきてくれてテーブルの上が賑やかにww
ここでも飲んで食べて話して和気あいあい!
この集合写真は宝物だよー♡
みんながぎゅっとなってて微笑ましいヘ(゚∀゚*)ノ
ここでも時間があっという間に過ぎて、いよいよお別れの時。
「ありがとう」「またね」と言い合って笑顔で別れましたo(;△;)o
別れの時ってすごーく寂しいけれど、
笑顔で帰っていく皆さんにとても幸せを感じました。
オフ会を開いて本当にヨカッタ!
実はこの後、関西から来た方が新幹線まで時間がまだあるということで、
時間まで4人でビヤホールで3次会を決行!
どんだけ仲良しだっっ!(〃∇〃)
終始、笑い声が絶えなくてアットホームで、
まさに私が理想としているオフ会でした!
本当に参加してくれた皆さん、ありがとう!!!
みんなにまた会いたいよーーー
すごーーーく幸せだったよーーーー
今まで「誰かがオフ会を主催してくれたら参加しよー」って他力本願なところがあったんですが、
去年、患者会の旅行に参加してみんなが和気あいあいとしている姿を見て、
「交流できる場をもっと作らないと!それが私の役目だ!」って心を入れ替えました!
また必ずオフ会を開催しようと思います^^
オープンに楽しく話せて元気を貰える場を作っていきます。
次は何処でどんなオフ会を開こうかな??
いつか何処かでお会いしましょうねー!o(〃^▽^〃)o

にほんブログ村