ではでは、博多観光の話を!
最終日は朝からオープントップバスを予約して乗ってきました^^
オープントップバスとは屋根がないバスのこと。

オープントップバスで有名なのは香港ですよね!

看板の下をスレスレで通る迫力をテレビで見て以来
乗ってみたかったんだよね~(●´ω`●)
コースは3種類あるんですが
乗るからには迫力満点のコースがいいと思って、
都市高速を走るコースを選びました(^ε^)
都市高速を走行後はヤフオクドームや福岡タワーなど
福岡の定番観光スポット前を通ります~♪
都市高速を走るので風対策に帽子をかぶって
準備万端でバスに乗り込みました^^
出発してすぐに都市高速に乗ります^^

風がビュービューと爽快で気持ち良かったですよ~♡
帽子をかぶっていたので、
安心して風も景色も楽しめました♪
分かりづらいですが海沿いを走行しています^^

天気が良かったので空が綺麗で迫力満点!
・・・でも
この天気の良さがのちにお客さんのテンションを下げました(^_^;)
都市高速を降りて市内を走行していたら
車道に機動隊やら警察官がズラーーッと並んでいて物々しい雰囲気(°д°;)
とんでもない事件が起きてるのかと心配していたら、
戦闘服を着た集団がぞろぞろと大声をあげながら車道を歩いてきて
集団の後ろには黒塗りの街宣車が。。。
あぁ~例の集団の街宣活動ってヤツですか(;´▽`A``
街宣活動のせいで交通規制をしているから大渋滞!
ガイドさんが、
「実は交通規制されている関係で、
いつもとは違うルートを走っていて初めて通るルートなので
・・・私、何を話したらいいのかわかりませーん(^▽^;)アハハ」
「オープントップバス始まって以来のハプニングです;」
とか言い出しちゃう始末でしたw
街宣活動中の集団から遠ざかって安心していたら
今度は5~6台の街宣車集団と遭遇してしまい、
私たちのバスが街宣車集団の一番後ろにつくかたちになってしまうっていうハプニング。
仲間みたいになってたww
渋滞にはまってノロノロ運転だは、街宣車うるさいは
天気の良さが災いして暑くてグッタリ・・・みんなグッタリ(x_x;)
うーーーん、まいった!ほんとにまいった!
オープントップバス始まって以来のハプニングの場にいた私は
運がいいのか悪いのか(x_x;)
いろんな観光スポットを巡ったけど街宣車の記憶しかないよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
オープントップバスの後はショッピング♡
博多に来た記念に
身に着けるものが欲しかったので
2日目のオフ会の後にみんなで行った
300円ショップにまた行ってアクセサリーを買いました(*^o^*)

思い出の場所で買ったアクセサリー大切にするー!
ヘアクリップ重宝してます♡

首元が楽~♪
観光、ショッピング、食べ歩きを楽しんだ後は
後ろ髪をひかれつつ帰路へ・・・(´・ω・`)
高速バスには18時頃に乗りました。
いつも乗っている東京行きの高速バスは
座り心地が良くてすぐ眠れるんだけど、
今回のは座席が固くてなーんか落ち着かない^^;
全然眠れなくて、
やっと眠れても1時間おきに目が覚めちゃう始末でした(x_x;)
眠れたの3時間ぐらい;
座席は3列タイプで
消灯の時間になるとカーテンをかけてくれて周りから見えないようになるので
ウィッグをはずして頭ポリポリしたり
素頭に帽子かぶったり
カーテンのおかげでやりたい放題できたよ!
でもやっぱり、周りから見えないといえど
ウィッグをはずしていると落ち着かないので
アジャスターをはずしてブッカブカ状態にして
頭を締め付けないようにしてウィッグを着けてました^^;
↑これが一番落ち着いた!
1日中ウィッグをつけていたせいで
頭や首元に湿疹ができちゃいましたね^^;
首元の湿疹は未だに治ってないです;
耐えられるか心配していた福岡~静岡までの約15時間の車窓の旅は
案外耐えられて大丈夫でしたよ!
誰かが言っていましたが
旅とは
『一生記憶に残る財産』
まさに!そのとおり!!!
旅の思い出は本当に財産だと思う!
これからも、思い出の財産を増やしていきたいね(*^ー^)
もちろんアメンバーさんとの財産も増やしていきたい!
さて、今度は何処へ行こうかなー♡

みんなありがとう!
最終日は朝からオープントップバスを予約して乗ってきました^^
オープントップバスとは屋根がないバスのこと。

オープントップバスで有名なのは香港ですよね!

看板の下をスレスレで通る迫力をテレビで見て以来
乗ってみたかったんだよね~(●´ω`●)
コースは3種類あるんですが
乗るからには迫力満点のコースがいいと思って、
都市高速を走るコースを選びました(^ε^)
都市高速を走行後はヤフオクドームや福岡タワーなど
福岡の定番観光スポット前を通ります~♪
都市高速を走るので風対策に帽子をかぶって
準備万端でバスに乗り込みました^^
出発してすぐに都市高速に乗ります^^

風がビュービューと爽快で気持ち良かったですよ~♡
帽子をかぶっていたので、
安心して風も景色も楽しめました♪
分かりづらいですが海沿いを走行しています^^

天気が良かったので空が綺麗で迫力満点!
・・・でも
この天気の良さがのちにお客さんのテンションを下げました(^_^;)
都市高速を降りて市内を走行していたら
車道に機動隊やら警察官がズラーーッと並んでいて物々しい雰囲気(°д°;)
とんでもない事件が起きてるのかと心配していたら、
戦闘服を着た集団がぞろぞろと大声をあげながら車道を歩いてきて
集団の後ろには黒塗りの街宣車が。。。
あぁ~例の集団の街宣活動ってヤツですか(;´▽`A``
街宣活動のせいで交通規制をしているから大渋滞!
ガイドさんが、
「実は交通規制されている関係で、
いつもとは違うルートを走っていて初めて通るルートなので
・・・私、何を話したらいいのかわかりませーん(^▽^;)アハハ」
「オープントップバス始まって以来のハプニングです;」
とか言い出しちゃう始末でしたw
街宣活動中の集団から遠ざかって安心していたら
今度は5~6台の街宣車集団と遭遇してしまい、
私たちのバスが街宣車集団の一番後ろにつくかたちになってしまうっていうハプニング。
仲間みたいになってたww
渋滞にはまってノロノロ運転だは、街宣車うるさいは
天気の良さが災いして暑くてグッタリ・・・みんなグッタリ(x_x;)
うーーーん、まいった!ほんとにまいった!
オープントップバス始まって以来のハプニングの場にいた私は
運がいいのか悪いのか(x_x;)
いろんな観光スポットを巡ったけど街宣車の記憶しかないよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
オープントップバスの後はショッピング♡
博多に来た記念に
身に着けるものが欲しかったので
2日目のオフ会の後にみんなで行った
300円ショップにまた行ってアクセサリーを買いました(*^o^*)

思い出の場所で買ったアクセサリー大切にするー!
ヘアクリップ重宝してます♡

首元が楽~♪
観光、ショッピング、食べ歩きを楽しんだ後は
後ろ髪をひかれつつ帰路へ・・・(´・ω・`)
高速バスには18時頃に乗りました。
いつも乗っている東京行きの高速バスは
座り心地が良くてすぐ眠れるんだけど、
今回のは座席が固くてなーんか落ち着かない^^;
全然眠れなくて、
やっと眠れても1時間おきに目が覚めちゃう始末でした(x_x;)
眠れたの3時間ぐらい;
座席は3列タイプで
消灯の時間になるとカーテンをかけてくれて周りから見えないようになるので
ウィッグをはずして頭ポリポリしたり
素頭に帽子かぶったり
カーテンのおかげでやりたい放題できたよ!
でもやっぱり、周りから見えないといえど
ウィッグをはずしていると落ち着かないので
アジャスターをはずしてブッカブカ状態にして
頭を締め付けないようにしてウィッグを着けてました^^;
↑これが一番落ち着いた!
1日中ウィッグをつけていたせいで
頭や首元に湿疹ができちゃいましたね^^;
首元の湿疹は未だに治ってないです;
耐えられるか心配していた福岡~静岡までの約15時間の車窓の旅は
案外耐えられて大丈夫でしたよ!
誰かが言っていましたが
旅とは
『一生記憶に残る財産』
まさに!そのとおり!!!
旅の思い出は本当に財産だと思う!
これからも、思い出の財産を増やしていきたいね(*^ー^)
もちろんアメンバーさんとの財産も増やしていきたい!
さて、今度は何処へ行こうかなー♡

みんなありがとう!