前回の記事に吃音症のことかきましたが
ビビちゃってビビちゃって
コメント読むの心臓バックバクでした(///∇//)あせる


何故にそんなにビビっていたのかってぐらい
ビビりまくりでした・・・^^;笑



「脱毛症でウィッグかぶってます!」って
初めてこのブログに書いた日もこんな感じでビビってたなぁ。。。



どんな反応が返ってくるのか怖かった!
怖いケド、カミングアウトしたかった!!(^▽^;)



今まで
吃音症ってことを恥ずかしいと思っていて
バレないように極力話さないように
隠して生活してたケド



何でここまで恥ずかしいことだと思い込んで生きてきたんだろ?
・・・って今となって思います。



バカにされたり笑われたことがあったから
「吃音症」=「バカにされるもの、笑われるもの、嫌われるもの」
って必要以上に思い込んでしまってましたね^^;



思い返すと子供の頃から
母親から無視されることが多かったから
発音が悪い私の話は無視されて“当然”なんだって思ってたよ(;ω;)


みんながみんな
吃音症を受け止めてくれないものだって決めつけてて
隠しながら会話するのに必死でした^^;



世の中にはいろんな人がいて
私と会話すのをうとましく思う人もいれば
気にせず会話してくれる人も“当然”いてくれているのに



その“当然”を今まで理解できてなかったぁ~私は(;´▽`A``



「どうせ話したって無視されるしぃ~。
聞く耳持ってもらえないしぃ~。
理解してもらえないしぃ~。」



って卑屈に思うようになってて
話すこと、人と接することからずっと逃げてましたね;






この前のオフ会を機に
初めてここまで吃音症とじっくり向き合った!
なんか卑屈な思い込みから少し脱出できてきたような気がする^^



「どうせ~〇〇だし。」っていう思い込みや決めつけっていけないんだと実感。
決めつけてしまうと、
考えたり行動するのをそこでやめちゃうからね^^;






脱毛症も吃音症も
後ろ指さしてくる人は少なからずいるから
ある程度見切りをつけて
「仕方ない」って思えるぐらい強くならないとな!



人前で症状が出てしまっても
落ち込まないよう強くなりたい。



今まで人前で症状がでちゃうと
この世の終わりなみに落ち込んでたからw



よし、これから頑張ろう(`・ω・´)








つつ疲れた・・・
精神的に疲れてしまった(´_`。)あせる苦笑


なるべく吃音症のことは考えないようにしてたから
ここまで向き合ったの初めてで
いろんな過去の辛かったこととか思い出しちゃって



ウルウルしてきちゃうわ
喉がぎゅーって絞まってきちゃうわ
てんやわんやでぐったり(xωx;)


でも、スッキリしたかも^^
気持ちの整理がついたし
自分を見つめ直すいい機会だった!





そうそう!
話そうとすると喉がぎゅーっと絞まって声が出せなくなるのは
声帯が閉じるのが原因らしい。



声帯が閉じるんだから
そりゃ~声がでなくなるわな。
ずっと喉の筋肉の硬直かなにかだと思い込んでた。



自分の意思とは関係なく
声帯が閉じるって・・・おそるべし吃音症。



原因が分かってこちらもスッキリ。






ここ数日間
考え込んでしまってどよんとしていたので
リフレッシュしに外食してきました♪


$スキンヘッドなお姉さんは好きですか?-DSC_1960.JPG



近所にあるイタリアンのお店なんですが
いつかアメンバーさんを連れてきたい!!ヘ(゚∀゚*)ノ



パスタを頼むと
ドリンクバーと前菜バイキングとケーキバイキングがもれなくついてくるんです。



さすが田舎町クオリティー。
コスパが神!



$スキンヘッドなお姉さんは好きですか?-DSC_1961.JPG


手作りケーキバイキング
美味すぎでした(´∀`)ラブラブ





前向きになってきたおかげか
誰かに会いたくなってきた(´∀`)フフフ