ここ何日か“やる気起きないスパイラル”に入ってて
家でゴロゴロ・・・ゴロゴロ・・・
「今日は動きたくない。動けないっす(-_-)」って
自らゴロゴロしてるのに
夕方頃になってくると
「1日ゴロゴロしてしまったぁ・・・自分の役立たず!(iДi)」
って自己嫌悪が始まるっていうループ!!
“やる気起きないスパイラル”は時々やってくる^^;
こういう時は
思いきって外にでるようにしています。
昨日は1万歩を目標にウォーキングがてら
買い出しに行ってきました。
汗をかいてもいいように
ショートウィッグをかぶって(・ω・*)
フロントレースのレースと地肌の境界線を馴染ませるタメの
コンシーラー買ってきました♪
※詳しくは前回のブログにかいてあるよ!
合わせて読んでみて下さい~^^

ゼロクマコンシーラー
薬学博士 監修に惹かれて購入!
値段は950円
レースと肌の中間色であろう色を選んでみました。
まずは
コンシーラーを塗る前!↓↓
レースと地肌の境界線がガッツリ!

レースの裏から
コンシーラーを塗布してみた!

ポツポツ(毛の結び目)がレースの表面から見えてしまっていたので
ポツポツを消すタメにコンシーラーを裏面からじか塗り!
アメンバーさんの
裏面をブリーチして結び目を染める方法からヒントを得て
この方法をやってみました。
アメンバーさんヒントをありがとう~

コンシーラーを塗布してから、そーっとかぶって
ティッシュで軽く押さえて
余分なコンシーラーをふき取って馴染ませてあげると・・・・
こんな感じになりました↓↓

ポツポツは消えたし
少しはレースの色が落ち着いてくれて良い感じだぁ(´∀`)

まだ、じゃっかん境界線が目立つので
今度はレースと地肌の間を馴染ませるように
指でコンシーラーを塗っていったんですが
境界線は消えてくれなくて・°・(ノД`)・°・
むしろ、コンシーラーのせいで
境界線が逆にはっきりしちゃう感じでした。
笑いジワにファンデーションが入り込んじゃって
よりシワが強調されちゃうのをイメージして下さい!
まさにそんな感じです!^^;
ハイライト入れてみたり
アイシャドーでぼかしてみたり
思いつく限りのことしてみたんですがダメでしたぁ(ノω・、)

画像越しか遠目から見えば
ほんとに自然な生え際なんだケドな~


間近で見られると
地肌と頭皮があきらかに別物って分かってしまう^^;
あと、
レース自体に光沢があって
テカリがけっこう目立つんですよね。
このテカリのせいで別物に見えてしまうんだろうな;;
電気の下とかだと
生え際だけテカってしまって不自然^^;
コンシーラーでも
このテカリは抑えられなかった。
このウィッグでは
ポンパドールの夢は叶わずでしたぁ~;;
あぁ~ちょっと悔しいなぁぁぁ(´・ω・`)
レースの切れ端をおでこにのせてみた。

やっぱり、ここまでレースの色が濃いと
肌に馴染ませるのは難しいんだな^^;
レースの色が薄いフロントレースを買ったら
ポンパドールにまた挑戦してみようっと!