今日テンプレート発送した^^





人工皮膚の幅とか
生え際のタイプとか悩みに悩んでしまったので
みなさんのレースウィッグ画像を
まじまじと拝見して参考にしながら決めましたm(_ _ )m


テンプレがサロンに到着したら
メールで送ってある希望のヘアスタイル画像を参考に
サロンの方と毛量とか話し合って決めていきます。



その後、振り込みが確認できたのち
海外に発送して制作に取り掛かるという流れですね。





ちなみに!
希望のヘアスタイルはコレにしてみた♪


$スキンヘッドなお姉さんは好きですか?-1358585142838.jpg



ネットで“セミロング ボブ”検索してたら
まさにドンピシャリな画像を発見したのでダウンロードして
サロンの方に送りました♪



やっぱ、パッツンセミロング可愛いわぁ~♥萌



この画像は毛量や分け目の位置などを決めるのに使うだけなので
画像のようにカットして送ってくれるわけではないので・・・あしからず!




ウィッグが手元に到着したら
ヘアサロンでこの画像見せてカットしてもらうぞぉ(´∀`)



髪色はもっと落ち着いた色にしました。
今、持っている人毛ウィッグと同じ色!



人毛ウィッグの毛を少しカットして
毛束をテンプレと一緒に封筒の中へ入れました。







「さっさと!どこのサロンか教えろやぁ!」って感じでしょうが・・・(;´▽`A``
す、すみません・・・もう少しお待ちを!!!汗


この前のブログにもかきましたが!!!(;´▽`A``



宣伝をしていないサロンなので
そのへんを配慮して
詳細はアメンバー限定にしたほうが良いなと!!



毛量などの仕様が決まったら
ウィッグの詳細と合わせてサロンの詳細もお伝えします~(‐^▽^‐)






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


上でアメンバーについて書いたので、ついでに・・・



改めて今度ブログに書きますが!



アメンバーは脱毛症や病気関係の方だけ承認することにしましたm(u_u)m


申請してくれる方は何か一言メッセージ下さいー!・°・(ノД`)・°・
↑これ切実


脱毛症関係ではない方でも
メッセージ頂ければ内容次第で承認する・・・カモ?


あと汗


プロフィールやブログをいっさいかいていない上に
自己紹介もなく、ぶしつけな質問だけをメッセージで送ってくる方には基本返信しないです(`・ω・´)


質問したいなら
例えネットの中でも初対面同士なのだから
自己紹介ぐらいして欲しい。



↑こういう方は返信してあげても
お礼を言うでもなく知らん顔だから悲しいよね(#`ε´#)プン!