ブログネタ:この1年でなにが変わった? 参加中この1年間で
私は神経が図太くなりました(‐^▽^‐)笑
静岡に引っ越して、主婦になった当初は
ベランダにて洗濯物を干すだけでも一目が気になってウィッグをつけてました。
ゴミ捨てに行くのも同様で必ずウィッグをつけて行ってました。
同じアパートの人とバッタリ遭遇しちゃったらどうしよう~って不安で仕方なかったんですよねぇ(^▽^;)

でも、だんだんと「めんどくさい」っていう気持ちが優先され←極度のめんどくさがり;
「別に見られても良いか~!」と思うようになって
洗濯物干し&ゴミだしは帽子のみでするようになったんです
(´0ノ`*)ゴミ出しに行く時は帽子をまぶかにかぶって、なおかつフードをかぶってフル装備で行ってますw
洗濯物を干す時は帽子のみって感じですw
アパートの前は駐車場になっていて
休日になると子供と親御さんがボール遊びとかしているんですケド
それでも帽子のみでベランダに立ってます。
同じアパートの人となかなか遭遇しなくて
遭遇しても挨拶程度なので
まだ、そんなに仲良くないんです~
だから、ウィッグがなしの帽子のみでもどうどうとしてられるってのもありますな!(^▽^;)
初めて、帽子のみゴミ出しに行った時は
なんか一皮むけたような気持でした
( ´艸`)笑「そんなに不安になり過ぎなくて良いかぁ~。」って思った!
そして「帽子だけで外に出たの何年振りだろ~」ってしみじみ遠い眼差しになりましたw
帽子の隙間から風がピュ~って入ってきて、素頭が風を感じた時
この感じ久しぶりに味わった!ってテンションあがりましたww
この1年というか
親元を離れて主婦になってから
少しずつ気持ちが成長していったように思います(^-^)
まだまだ弱気な部分や一目を気にしてしまう部分もあるケド
病気に対する不安や不満や心配が以前よりなくなってきたように思う!
帽子のみで出掛けられるようになれる日も・・・そう遠くはない・・・・カモね!(o^-')b