10年ほど前に組んだプラモデルですが、

今回、久しぶりに見たら なんだ少しくすんだ渋い感じになってました。(日焼け?)不安

タイヤも劣化して硬くなってます。悲しい

ヒケとかも処理してないしヘタクソですね…



そんな今回のお車はこちら↓指差し



ポルシェ907  1968年デイトナ指差し



株式会社ウェーブから販売されていたプラモデルです。



4バージョンが選べるようになっていて、デカールが沢山あったのを覚えてます。

(残ったデカールは他のクルマに有効利用) キメてる


リアボディーも開けることができますが、古すぎて壊れそうなので開けないで撮影しました。



リアの後部ガラスは本当はクリアイエローなのですが、

まずクリアイエロー塗装をミスしたのと悲しい


クリアの黄色だと、何だかオモチャぽく見える気がしたので 勝手に黒に塗っちゃいました…知らんぷり




1/24より少しサイズが小さく見えます。

私には1/25なのでは?と思えました。






線の細い美しい流線形

ロングテールのクルマです。






資料によると


1968年のデイトナ24時間レースで1〜3位を独占

して優勝した名車

フェラーリが果たした"デイトナフィニッシュ"を再現した。


検索して写真見ました 目がハート

すごいですね〜


資料みてたら、

やはりリアの後部ガラスはクリアイエローの方がカッコよかったです(反省)ちょっと不満